人材を選ぶ・採る科学の最前線 --
鈴木智之 /著   -- 中央経済社 -- 2022.4 -- 22cm -- 216p

資料詳細

タイトル 就職選抜論
副書名 人材を選ぶ・採る科学の最前線
著者名等 鈴木智之 /著  
出版 中央経済社 2022.4
大きさ等 22cm 216p
分類 336.42
件名 採用管理 , 就職試験
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 名古屋大学大学院経済学研究科産業経営システム専攻准教授。東京大学大学院情報学環客員准教授。慶應義塾大学総合政策学部卒業、東京工業大学大学院社会理工学研究科人間行動システム専攻修士課程・博士課程修了。博士(工学)。松本大学総合経営学部准教授などを経て現職。専門分野は就職選抜論を中心とする人的資源管理、産業組織におけるパーソナリティ論。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 企業経営の勝敗を分けているのは科学的な就職選抜だった。活躍する社会人は大学生の時点でわかっている。国内外の科学研究の最前線はここまで進化している。自社戦力を高めるための膨大な学術理論とリアルな実践事例。御社の採用選考と組織戦力作りは、本当に科学的ですか。
目次 第1章 問題意識と目的;第2章 就職選抜の理論;第3章 実証分析のデザイン;第4章 エントリーシートの実証分析;第5章 適性検査の実証分析;第6章 面接の実証分析;第7章 就職選抜論の意義
ISBN(13)、ISBN 978-4-502-41881-5   4-502-41881-1
書誌番号 1113961266

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 336.42 一般書 利用可 - 2072287617 iLisvirtual