英国の水車集落から米国の水力工業都市へ --
水田恒樹 /著   -- 法政大学出版局 -- 2022.5 -- 22cm -- 270p

資料詳細

タイトル 産業革命の原景
副書名 英国の水車集落から米国の水力工業都市へ
著者名等 水田恒樹 /著  
出版 法政大学出版局 2022.5
大きさ等 22cm 270p
分類 518.8
件名 都市計画-イギリス-歴史 , 都市計画-アメリカ合衆国-歴史 , ウォーターフロント開発-イギリス-歴史 , ウォーターフロント開発-アメリカ合衆国-歴史
著者紹介 1949年北海道生まれ。京都大学工学部建築学科卒業、同大学院修士課程修了。株式会社竹中工務店に勤務して一級建築士。同社の留学制度により、米国イェール大学メディカルスクールにて医療管理学修士課程を修了。医学博士。医療福祉本部長などを経て、竹中工務店を定年退職後、法政大学大学院に入学。2014年に課程を修了。工学博士。現在、法政大学エコ地域デザイン研究センター客員研究員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 産業革命には、煤煙と貧困が都市を覆う蒸気力の時代に先立ち、水明の地に共同体の理想を追う水力の時代があった。その先駆的事例を、英国のイングランドとスコットランド、米国の大西洋岸北部に探る。
目次 第1部 水力工業の先進事例(中近世の水車集落、カースルクーム(イングランド);盆地の水力工場集落、ベルパー(イングランド);渓谷の水力工場集落、ニューラナーク(スコットランド);氷河湖の水力工場集落、スレイターズヴィル(ロードアイランド州);複雑な地形の水力工業都市、ローウェル(マサチューセッツ州);広大な河岸段丘の水力工業都市、マンチェスター(ニューハンプシャー州));第2部 水力工業の地理と技術と都市空間(水力工業の自然地理;水力工業の系譜と技術革新;水力工業と都市計画;水力工業の現代的意義と遺構の保存)
ISBN(13)、ISBN 978-4-588-78615-0   4-588-78615-6
書誌番号 1113962674

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 518.8 一般書 利用可 - 2072431513 iLisvirtual