検索条件

  • 一般件名
    息長(氏)
ハイライト

谷川俊太郎対談集 -- 朝日文庫 --
谷川徹三 /著, 外山滋比古 /著, 鮎川信夫 /著, 鶴見俊輔 /著, 野上弥生子 /著, 谷川賢作 /著, 谷川俊太郎 /著   -- 朝日新聞出版 -- 2022.5 -- 15cm -- 317p

資料詳細

タイトル 人生相談
副書名 谷川俊太郎対談集
シリーズ名 朝日文庫
著者名等 谷川徹三 /著, 外山滋比古 /著, 鮎川信夫 /著, 鶴見俊輔 /著, 野上弥生子 /著, 谷川賢作 /著, 谷川俊太郎 /著  
出版 朝日新聞出版 2022.5
大きさ等 15cm 317p
分類 914.6
内容 内容:動物から人間になる時 谷川徹三述 谷川俊太郎述. 月征服は人間に幸福をもたらすか 谷川徹三述 谷川俊太郎述. 日本語のリズムと音 外山滋比古述 谷川俊太郎述. 「書く」ということ 鮎川信夫述 谷川俊太郎述. 初対面 鶴見俊輔述 谷川俊太郎述. 昔の話今の話 野上弥生子述 谷川俊太郎述. いま、家族の肖像を 谷川賢作述 谷川俊太郎述
内容紹介 自我について、性について、家庭について、老年について、偽善について…。哲学者の父・谷川徹三をはじめ、外山滋比古、鮎川信夫、鶴見俊輔、野上弥生子、そして息子・谷川賢作と胸の内を明かし合った比類なき7つの対話。
要旨 「ひとりでね、うまい具合にスルスルと生きてきたところがあるわけです」。自らを平凡な生活者だという詩人が胸の内を明かした壮年期の対話。自我について、家族について、性について、老いについて、そして日本語について。比類なき7編の人生相談。
目次 動物から人間になる時(谷川徹三*谷川俊太郎);月征服は人間に幸福をもたらすか(谷川徹三*谷川俊太郎);日本語のリズムと音 はたして七五調はリズムか(外山滋比古*谷川俊太郎);「書く」ということ(鮎川信夫*谷川俊太郎);初対面 日常生活をめぐって(鶴見俊輔*谷川俊太郎);昔の話 今の話(野上弥生子*谷川俊太郎);いま、家族の肖像を(谷川賢作*谷川俊太郎)
ISBN(13)、ISBN 978-4-02-262065-1   4-02-262065-X
書誌番号 1113964403

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 文庫本 914.6 一般書 利用可 - 2072457350 iLisvirtual
公開 文庫本 914 一般書 貸出中 - 2072911841 iLisvirtual
公開 Map 文庫本 914 一般書 利用可 - 2072969939 iLisvirtual
公開 文庫本 914 一般書 貸出中 - 2072602601 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 文庫本 914 一般書 利用可 - 2072335050 iLisvirtual