明治~現在 --
寺本光照 /編著   -- 山川出版社 -- 2022.4 -- 26cm -- 159p

資料詳細

タイトル 鉄道路線をくらべて楽しむ地図帳
副書名 明治~現在
著者名等 寺本光照 /編著  
出版 山川出版社 2022.4
大きさ等 26cm 159p
分類 686.21
件名 鉄道-日本-歴史-明治以後 , 日本-地図
注記 文献あり 年表あり
著者紹介 1950年大阪府生まれ。甲南大学法学部卒業。高齢者大学校講師等を経て、現在はフリーの鉄道研究家・鉄道作家として、おもに国鉄~JRの運輸運転史に関する著述活動に専念。鉄道友の会会員。著書に『国鉄・特急列車100年』(JTBパブリッシング)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 明治の鉄道開業から現在のJR全盛期までの、国鉄・JRの鉄道路線を中心とした変遷を紹介。地図帳で鉄道路線を追いかけながら、解説や写真とともに、鉄道路線がどう移り変わっていったかをくらべて楽しむことができる1冊。
要旨 鉄道開業150年記念企画。1968年(「よん・さん・とお」全国ダイヤ改正)、1987年(JR開業)、2022年(現在)の3時点の日本地図で、鉄道の歩みと列島の変化を読み解く!明治、昭和戦前時点の全国鉄道路線図付き。
目次 鉄道開業~昭和戦前篇(鉄道開業から明治末期までの鉄道路線の変遷;大正期から昭和戦前までの鉄道路線の変遷);昭和戦後~現在篇―1968年、1987年、2022年―。3つの時点の地図から、日本の鉄道路線の変遷を読み解く(北海道地方;東北地方;関東地方;中部地方;近畿地方;中国・四国地方;九州地方)
ISBN(13)、ISBN 978-4-634-15214-4   4-634-15214-2
書誌番号 1113964666

所蔵

所蔵は 10 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 686.2 一般書 利用可 - 2072386747 iLisvirtual
神奈川 公開 686 一般書 貸出中 - 2072427699 iLisvirtual
港南 公開 Map 686 一般書 利用可 - 2072386771 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 686 一般書 利用可 - 2072386755 iLisvirtual
公開 Map 686 一般書 利用可 - 2072386780 iLisvirtual
磯子 公開 Map 686 一般書 利用可 - 2072386798 iLisvirtual
公開 Map 686 一般書 利用可 - 2072354225 iLisvirtual
都筑 公開 686 一般書 貸出中 - 2072386801 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 686 一般書 利用可 - 2072427680 iLisvirtual
公開 Map 686 一般書 利用可 - 2072427702 iLisvirtual