知泉学術叢書 --
ラルフ・コナースマン /著, 下田和宣 /訳   -- 知泉書館 -- 2022.4 -- 19cm -- 218p

資料詳細

タイトル 文化哲学入門
シリーズ名 知泉学術叢書
著者名等 ラルフ・コナースマン /著, 下田和宣 /訳  
出版 知泉書館 2022.4
大きさ等 19cm 218p
分類 118
件名 文化哲学
注記 原タイトル:Kulturphilosophie zur Einfuhrung 原著3.,erganzte Auflageの翻訳
注記 索引あり
要旨 20世紀初頭、科学技術の進歩により文明が極まり第一次世界大戦を象徴として人間がつくり出したものがいまや人間を脅かす、文化の危機という認識が広く共有されていた。ヨーロッパ文化の危機への対処としてジンメルによりキーワード「文化の悲劇」が提示され、カッシーラーがそれを批判することで「生の哲学」から自立した現代の「文化哲学」の道を拓いた。さらに著者は「批判」「制作・作品」「迂回」という文化哲学の中心概念を示し、その体系・理論を展開する。本書は、テクノロジーによる進歩の先に見るポスト・ヒューマン的世界観や資本主義システムを推し進める加速主義が広がりを見せる時代に、あえて立ち止まり、別の可能性を探求するプロジェクト、現代文化哲学のマニフェストである。
目次 第1章 世界の人間化/人間化した世界(文化にまつわる様々な概念;文化哲学の挑戦;ふたりのパイオニア);第2章 文化哲学の前史(ヴィーコと文明世界の発見;ルソーと人間の自己創造;シラーと野蛮からの救出);第3章 文化哲学の歴史(科学的世界観の勝利;世界大戦による破滅と「文化論的転回」;文化のドラマ);第4章 文化哲学への要求(文化批判の両義性;文化的事実の理論について;迂回現象としての文化)
ISBN(13)、ISBN 978-4-86285-360-8   4-86285-360-9
書誌番号 1113965823

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 118 一般書 利用可 - 2072777495 iLisvirtual