高峯一愚 /著   -- 論創社 -- 2022.4 -- 20cm -- 315p

資料詳細

タイトル カント講義
著者名等 高峯一愚 /著  
出版 論創社 2022.4
大きさ等 20cm 315p
分類 134.2
個人件名 カント,イマヌエル
注記 1987年刊の再刊
注記 文献あり
著者紹介 1906年富山県氷見市に生まれる。1930年東京帝国大学文学部哲学科卒業。1969年東京都立大学教授を定年退職する。東京都立大学名誉教授、元日本カント協会委員長。2005年逝去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 三批判書における論理と倫理。哲学の任務を“人間の論理”と“神の論理”の峻別にあるとする著者が、『純粋理性批判』『実践理性批判』『判断力批判』の世界に分け入り、豊富な実例に即し、平易にカント哲学の全体と神髄を解き明かす。
要旨 『純粋理性批判』『実践理性批判』『判断力批判』の世界に分け入り、豊富な実例にそくし平易にカント哲学の全体と神髄を解き明かす!
目次 第1章 哲学者への歩み(カントの家族とその時代;カントの勉学と研究);第2章 知識の問題―『純粋理性批判』の世界(何を知ることができるか?;知る働きと知られる対象;感ずる働き;考える働き;不死と自由と神);第3章 道徳の問題―『実践理性批判』の世界(知ることと行なうこと;道徳法則と自由;道徳法則の言い表わし方;徳と福);第4章 芸術の問題―『判断力批判』の世界(「真」と「善」;美的判断力;目的論的判断力;カントと現代の課題)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8460-2137-5   4-8460-2137-8
書誌番号 1113966206

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 134.2 一般書 利用可 - 2072377721 iLisvirtual