徹底解説:ウクライナ戦争の深層 --
池上彰 /著   -- 文藝春秋 -- 2022.5 -- 19cm -- 223p

資料詳細

タイトル 独裁者プーチンはなぜ暴挙に走ったか
副書名 徹底解説:ウクライナ戦争の深層
著者名等 池上彰 /著  
出版 文藝春秋 2022.5
大きさ等 19cm 223p
分類 319.38
件名 ロシア-外国関係 , 国際政治
個人件名 プーチン,ウラジーミル
注記 文献あり
著者紹介 1950年長野県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、73年にNHK入局。報道記者やキャスターを歴任する。2005年NHK退職。以降、フリージャーナリストとしてテレビ、新聞、雑誌、書籍など幅広いメディアで活躍中。名城大学教授、東京工業大学特命教授を務め、現在11の大学で教鞭を執る。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 ウクライナ侵略が日本に突きつけた課題とは?そもそもウクライナはどんな国なのか?習近平の目論見は?など、日本に迫る危機を解き明かしていく本。『週刊文春』連載のコラムより、ロシアやウクライナ、中国などについて取り上げたものを再編して書籍化。
要旨 今、日本にも迫る危機とは!?そもそもウクライナはどんな国?プーチンの悲願「偉大なロシア」とは?もう一人の独裁者・習近平の目論見は?―わかりやすく説き明かす!より詳しく知りたい人のためのブックガイド付き。
目次 1 プーチンによるウクライナ侵略 2022(ウクライナはどんな国?;解決のカギは「ミンスク合意」;ウクライナめぐる情報戦 ほか);2 すべてはクリミア併合から始まった 2014~2021(ウクライナはどんな国?;戦争の火種クリミア半島;クリミア半島はいま(前編;後編) ほか);3 独裁者・習近平にどう対峙すべきか 2016~2021(香港で中国当局が「拉致」か;香港の富豪が大陸へ拉致!?;共産党のトップはなぜ「総書記」 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-16-391548-7   4-16-391548-6
書誌番号 1113967037
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113967037

所蔵

所蔵は 9 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 319.3 一般書 利用可 - 2072578760 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 319.3 一般書 利用可 - 2072452022 iLisvirtual
港南 公開 Map 319.3 一般書 利用可 - 2072451999 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 319.3 一般書 利用可 - 2072908166 iLisvirtual
公開 Map 319.3 一般書 利用可 - 2072387417 iLisvirtual
磯子 公開 Map 319.3 一般書 利用可 - 2072578670 iLisvirtual
港北 公開 Map 319.3 一般書 利用可 - 2072956659 iLisvirtual
山内 公開 319.3 一般書 貸出中 - 2072578662 iLisvirtual
公開 Map 319.3 一般書 利用可 - 2072580985 iLisvirtual