宮川直己 /著, 内田和利 /監修   -- 自由国民社 -- 2022.5 -- 21cm -- 283p

資料詳細

タイトル LGBTQの働き方をケアする本
著者名等 宮川直己 /著, 内田和利 /監修  
出版 自由国民社 2022.5
大きさ等 21cm 283p
分類 336.4
件名 ダイバーシティ(経営) , LGBT
注記 文献あり
著者紹介 【宮川直己】トランスジェンダー当事者。組織の生産性向上と人間関係改善をサポートするメンタルコーチ。株式会社マクアケデザイン代表取締役。九州大学文学部卒(人間科学科地域福祉社会学専攻)。1977年、長崎県にて女性として出生。大学卒業後、2002年に福岡市役所に入庁。30代半ばで男性として生きることを決意。性同一性障害の診断を受け、身体療法および戸籍名の変更を行う。2016年より心理学、脳科学、NLPを用いたコンサルティング事業を開始。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 だれもが働ける職場環境の作り方を、トランスジェンダー当事者が分かりやすく解説。カミングアウトを受けたらどうすればいいか。多様性を尊重することの素晴らしさとは何か…。これからの国際社会で重要な職場環境の在り方がよくわかる1冊。
要旨 あたたかいコミュニケーションをとるにはどうすればいい?カミングアウトを受けたら何と声をかければいい?職場の環境はどのように整えればいい?など、これからのダイバーシティ経営と向き合うためのコツをわかりやすく紹介します。
目次 第1章 LGBTQについての基礎知識;第2章 部下がLGBTQかも?と思った時のQ&A;第3章 カミングアウトを受けた時の対応;第4章 カミングアウトを受けた後のQ&A;第5章 LGBTQもそうでない人も働きやすい職場作り;第6章 LGBTQ部下とのコミュニケーションのコツ
ISBN(13)、ISBN 978-4-426-12803-6   4-426-12803-X
書誌番号 1113967819

所蔵

所蔵は 10 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
鶴見 公開 Map 336.4 一般書 利用可 - 2072566613 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 336.4 一般書 利用可 - 2072566540 iLisvirtual
港南 公開 336.4 一般書 貸出中 - 2072566567 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 336.4 一般書 利用可 - 2072566532 iLisvirtual
磯子 公開 Map 336.4 一般書 利用可 - 2072566591 iLisvirtual
港北 公開 Map 336.4 一般書 利用可 - 2072566559 iLisvirtual
公開 Map 336.4 一般書 利用可 - 2072396092 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 336.4 一般書 利用可 - 2072566605 iLisvirtual
公開 Map 336.4 一般書 利用可 - 2072566575 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 336.4 一般書 利用可 - 2072566583 iLisvirtual