増補版 -- 文春新書 --
速水融 /著   -- 文藝春秋 -- 2022.5 -- 18cm -- 242p

資料詳細

タイトル 歴史人口学で見た日本
版情報 増補版
シリーズ名 文春新書
著者名等 速水融 /著  
出版 文藝春秋 2022.5
大きさ等 18cm 242p
分類 334.2
件名 日本-人口-歴史
注記 文献あり 年表あり
著者紹介 1929-2019年。慶應義塾大学経済学部卒業。経済学博士。麗澤大学教授等を歴任。専攻は日本経済史、歴史人口学。2009年文化勲章受章。日本学士院会員。著書に『歴史人口学事始め』(ちくま新書)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 欧州で教区簿冊を利用した「歴史人口学」に出会った著者が、帰国後に「宗門改帳」を用いて江戸期庶民の暮らしぶりを活写した、「家族」と「人口」から見た「新しい日本史」。学士院の紀要に寄稿した論文を新たに加えた増補改訂版。
要旨 留学先の欧州で教区簿冊を利用した「歴史人口学」(結婚年齢、家族構成など、ミクロの人口研究)に出会った著者は、帰国後「宗門改帳」を使って同様の研究を開始し、江戸期庶民の暮らしぶりを活写。「家族」と「人口」から見た「新しい日本史」。
目次 第1章 歴史人口学との出会い;第2章 「宗門改帳」という宝庫;第3章 遠眼鏡で見た近世―マクロ史料からのアプローチ;第4章 虫眼鏡で見た近世―ミクロ史料からのアプローチ;第5章 明治以降の「人口」を読む;第6章 歴史人口学の「今」と「これから」;特別附録 歴史人口学―成立・資料・課題
ISBN(13)、ISBN 978-4-16-661363-2   4-16-661363-4
書誌番号 1113968581

所蔵

所蔵は 10 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 334.2 一般書 利用可 - 2072573156 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 334 一般書 利用可 - 2072908948 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 334 一般書 利用可 - 2072573199 iLisvirtual
磯子 公開 Map 334 一般書 利用可 - 2072573300 iLisvirtual
金沢 公開 Map 334 一般書 利用可 - 2072573318 iLisvirtual
港北 公開 Map 334 一般書 利用可 - 2072573296 iLisvirtual
山内 公開 Map 334 一般書 利用可 - 2072908956 iLisvirtual
都筑 公開 334 一般書 貸出中 - 2072584492 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 334 一般書 利用可 - 2072573210 iLisvirtual
瀬谷 公開 334 一般書 貸出中 - 2072409968 iLisvirtual