検索条件

  • 一般件名
    天気予報
ハイライト

P+D BOOKS --
室生犀星 /著   -- 小学館 -- 2022.6 -- 19cm -- 262p

資料詳細

タイトル 幼年時代・性に眼覚める頃
シリーズ名 P+D BOOKS
著者名等 室生犀星 /著  
出版 小学館 2022.6
大きさ等 19cm 262p
分類 913.6
注記 底本:旺文社文庫 1977年刊
著者紹介 1889年8月1日-1962年3月26日。享年72。石川県出身。本名・照通(てるみち)。1918年に第一詩集『愛の詩集』、第二詩集『抒情小曲集』を刊行、詩壇の地位を確立する。翌年には小説「幼年時代」を発表し、小説家としても名を成した。代表作に『かげろふの日記遺文』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:幼年時代. 性に眼覚める頃. 或る少女の死まで. あにいもうと
内容紹介 自伝的色彩の濃い、著者初の小説「幼年時代」をはじめ、「性に目覚める頃」「或る少女の死まで」を加えた“幼年時代三部作”を中心に、繰り返し映画やテレビドラマになった「あにいもうと」を加えた全4篇を収録。
要旨 詩人・室生犀星の“初の小説”を含む自伝的作品集。婚外子として生まれ、生後間もなく養子に出された“私”。いつもやさしい義姉を除いて、周囲に理解してくれる人はおらず、小学校では喧嘩を繰り返して先生からも目をつけられていた。そんななか、実の父親が亡くなり、母が行方不明になってしまう。ますます自棄になって乱暴を繰り返していた“私”は、川のなかでその後の人生を変えるあるものを見つける。それは、苔むした地蔵だった―。自伝的色彩の濃い著者初の小説「幼年時代」をはじめとする“幼年時代三部作”「性に眼覚める頃」「或る少女の死まで」に加え、繰り返し映画やテレビドラマになった「あにいもうと」の4篇を収録。
ISBN(13)、ISBN 978-4-09-352442-1   4-09-352442-4
書誌番号 1113972642

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 913.6/ム 一般書 利用可 - 2072599139 iLisvirtual
公開 Map 913.6/ム 一般書 利用可 - 2072599112 iLisvirtual