朝日新書 --
安田浩一 /著, 安田菜津紀 /著   -- 朝日新聞出版 -- 2022.6 -- 18cm -- 289p

資料詳細

タイトル 外国人差別の現場
シリーズ名 朝日新書
著者名等 安田浩一 /著, 安田菜津紀 /著  
出版 朝日新聞出版 2022.6
大きさ等 18cm 289p
分類 316.81
件名 人種差別-日本
著者紹介 【安田浩一】1964年、静岡県生まれ。「週刊宝石」「サンデー毎日」記者を経て2001年からフリーに。事件、労働問題などを中心に取材・執筆活動を続ける。12年、『ネットと愛国 在特会の「闇」を追いかけて』で第34回講談社ノンフィクション賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 人権を奪い、時に命をも奪う。絶望を量産する“差別政策”の実像とは。入管での過酷な実態、搾取・貧困に苦しむ技能実習生…。日本は外国人を社会の一員として認識したことがあったのか。無知と無理解がもたらす“ヘイト”と憎悪の標的とされる惨状に迫る。
要旨 人権を奪い、時に命をも奪う―。絶望を量産する“差別政策”の実像とは。病死、餓死、自殺…入管での過酷な実態。劣悪な労働環境に加え、搾取・貧困に苦しむ技能実習生。ネット上にあふれる偏見と陰謀、嘲笑に満ちた視線。日本は、外国人を社会の一員として認識したことがあったのか。「犯罪者扱い」を“合法化”し、追いつめてきた外国人政策の歴史。無知と無理解がもたらす“ヘイト”と、憎悪の標的とされる惨状に迫る。
目次 第1章 絶望と死の収容施設;第2章 人の死と向き合えない組織;第3章 ウィシュマさんの故郷を訪ねて;第4章 「悪意なき差別」の暴走;第5章 搾取と差別に苦しむ労働者たち;第6章 憎悪の向こう側にある風景
ISBN(13)、ISBN 978-4-02-295174-8   4-02-295174-5
書誌番号 1113973248

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 316.8 一般書 貸出中 - 2072541416 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 316 一般書 利用可 - 2072745704 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 316 一般書 利用可 - 2072509326 iLisvirtual
港北 公開 Map 316 一般書 利用可 - 2072541424 iLisvirtual
山内 公開 Map 316 一般書 利用可 - 2072791595 iLisvirtual