児童心理治療施設などで働くケアワーカーへ向けて --
髙田治 /著   -- 世織書房 -- 2022.6 -- 19cm -- 303p

資料詳細

タイトル 施設心理士から伝えたいこと
副書名 児童心理治療施設などで働くケアワーカーへ向けて
著者名等 髙田治 /著  
出版 世織書房 2022.6
大きさ等 19cm 303p
分類 369.4
件名 児童福祉施設 , 精神療法
注記 文献あり
著者紹介 1961年大阪市生まれ。1988年、東京大学大学院教育学研究科教育心理学専攻博士課程中退。社会福祉法人横浜博萌会「情緒障害児短期治療施設川崎こども心理ケアセンターかなで」施設長などを経て、現在、同会「児童心理治療施設川崎こども心理ケアセンターかなで」職員育成支援部長。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:子どもの心理治療・支援の考え方. 私が臨床現場から学んできたこと. 現場で感じてきたこと、現場を離れて考えたこと. 新設施設にビギナーズラックを. 生活場面における心理発達支援の観点. その1 現場に役に立つ子どもの心を語る言葉の共有をめざして. 生活場面における心理発達支援の観点. その2 乳幼児期の心理発達とそれに必要な養育者の関わり. 生活場面を治療的に考え直すための試論. 思春期問題援助論. 自閉症スペクトラムを疑われる思春期の子どもへの支援. 深刻な虐待を受けた子どもの心模様. 日本の親子虐待. 親の持つ意味. 家庭に問題を抱えた子どもへの配慮
要旨 新たな支援の創造は現場で知見を身に着けることにある。人間とは、発達とは、治療とは…
目次 心の素顔を眺めるために 子どもの心理治療・支援の考え方;子どもの施設で過ごしてきて・1 私が臨床現場から学んできたこと―情緒障害児短期治療施設(児童心理治療施設)での臨床から;子どもの施設で過ごしてきて・2 現場で感じてきたこと、現場を離れて考えたこと―子どもへの支援、職員のサポートについて;子どもの施設で過ごしてきて・3 新設施設にビギナーズラックを―新設施設に治療的文化を作るために;子どもの生きる力へのまなざし・1 生活場面における心理発達支援の観点・その1―現場に役に立つ子どもの心を語る言葉の共有をめざして;子どもの生きる力へのまなざし・2 生活場面における心理発達支援の観点・その2―乳幼児期の心理発達とそれに必要な養育者の関わり;子どもの生きる力へのまなざし・3 生活場面を治療的に考え直すための試論―乳幼児の親子関係に関する視点より;子どもの生きる力へのまなざし・4 思春期問題援助論;子どもの生きる力へのまなざし・5 自閉症スペクトラムを疑われる思春期の子どもへの支援;「児童虐待問題」へのまなざし・1 深刻な虐待を受けた子どもの心模様;「児童虐待問題」へのまなざし・2 日本の親子虐待;「児童虐待問題」へのまなざし・3 親の持つ意味;「児童虐待問題」へのまなざし・4 家庭に問題を抱えた子どもへの配慮
ISBN(13)、ISBN 978-4-86686-028-2   4-86686-028-6
書誌番号 1113973634

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 369.4 一般書 利用可 - 2073124380 iLisvirtual