「もうムリ、助けて、お手上げ」をプリンシプルで解決 --
奥田健次 /著   -- TAC株式会社出版事業部 -- 2022.6 -- 19cm -- 278p

資料詳細

タイトル 子育てのほんとうの原理原則
副書名 「もうムリ、助けて、お手上げ」をプリンシプルで解決
著者名等 奥田健次 /著  
出版 TAC株式会社出版事業部 2022.6
大きさ等 19cm 278p
分類 379.9
件名 家庭教育
注記 欧文タイトル:Real Principles of Parenting
注記 「子育てプリンシプル」(一ツ橋書店 2009年刊)の改題、加筆修正、再編集
著者紹介 兵庫県出身。専門行動療法士、臨床心理士。桜花学園大学大学院客員教授。法政大学大学院、愛知大学などの非常勤講師を歴任。一般社団法人日本行動分析学会理事、日本子ども健康科学会理事など。2012年長野県に学校法人西軽井沢学園を創立。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 親が「プリンシプル:原理原則」を持つことで、子育ての悩みは解決する。すなわち、「ブレない土台や羅針盤」を立てることこそ、親がやるべき、はじめの一歩となる。そのために必要な「ルールのつくり方」「動き方」を伝える本。
要旨 子育てには、親の姿勢が問われます。0歳~10代までの子育てに大きな効果を発揮するルールのつくり方、子どもの育て方。社会が様変わりしても助けになる!親と子の行動を変える超実践的な方法をお教えします。この本は、感覚的な子育て論ではありません。数万件の育児問題を解決してきたプロが書いた「基本書」です。
目次 1 これだけは、絶対守りたい20のこと(1)(親に求められる姿勢;典型的なダメ親とは;わが家のルールのつくり方;家庭でのルールの守らせ方;親と子の立場と役割 ほか);2 これだけは、絶対守りたい20のこと(2)(失敗経験から学ぶこと;効果的な目標設定の技術;うまい叱り方とダメな叱り方;動因と抑制のバランス;公共心と私心 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-300-10187-2   4-300-10187-6
書誌番号 1113974824

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 379.9 一般書 利用可 - 2072538300 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 379 一般書 利用可 - 2073315223 iLisvirtual
港南 公開 379 一般書 貸出中 - 2075050600 iLisvirtual
公開 379 一般書 貸出中 - 2075461847 iLisvirtual