ポーランド人とウクライナ人のはざまで -- 新装版 --
野村真理 /著   -- 人文書院 -- 2022.6 -- 19cm -- 270p

資料詳細

タイトル ガリツィアのユダヤ人
副書名 ポーランド人とウクライナ人のはざまで
版情報 新装版
著者名等 野村真理 /著  
出版 人文書院 2022.6
大きさ等 19cm 270p
分類 316.88
件名 ユダヤ人-ウクライナ-歴史-20世紀 , ユダヤ人-ポーランド-歴史-20世紀 , ホロコースト
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1953年生まれ。一橋大学社会学研究科博士後期課程退学。金沢大学名誉教授。一橋大学にて博士(社会学)取得。2003年日本学士院賞受賞。専攻は社会思想史、西洋史。著書に『隣人が敵国人になる日――第一次世界大戦と中東欧の諸民族』(人文書院)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 現在は西ウクライナと呼ばれる東ガリツィア。そこでは、ウクライナ人が多数者でありながら、政治的、経済的支配権は少数者のポーランド人が握っていた。民族独立運動が立ち上がり、ソ連とドイツが衝突するなかで、ユダヤ人はいかなる運命をたどったのか。
要旨 現在は西ウクライナと呼ばれる東ガリツィア。かつてそこでは、ウクライナ人が多数者でありながら、政治的、経済的支配権は少数者のポーランド人が握っていた。ウクライナ人とポーランド人のはざまにあって、彼らに嫌われる原因となる事柄がしばしば生き抜くための唯一の選択肢であったユダヤ人。やがてこの地でウクライナ人の民族独立運動が立ち上がり、スターリンのソ連とヒトラーのドイツが衝突するなかで、ユダヤ人はいかなる運命をたどったのか。
目次 第1部 ポ・リン―ガリツィア・ユダヤ人社会の形成(貴族の天国・ユダヤ人の楽園・農民の地獄;オーストリア領ガリツィアの誕生;ヨーゼフ改革とガリツィアのユダヤ人;ヨーゼフ没後のガリツィアのユダヤ人);第2部 両大戦間期東ガリツィアのポーランド人・ユダヤ人・ウクライナ人(一九一八年ルヴフ;ポーランド人とユダヤ人;ウクライナ人とユダヤ人);第3部 失われた世界―ガリツィア・ユダヤ人社会の消滅(独ソ戦前夜のOUNの戦略;一九四一年ルヴフ;ルヴフのユダヤ人社会の消滅)
ISBN(13)、ISBN 978-4-409-51093-3   4-409-51093-2
書誌番号 1113974849

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
港北 公開 316 一般書 予約準備中 - 2072793261 iLisvirtual