国策の闇を暴く仕事 --
日野行介 /著   -- 明石書店 -- 2022.7 -- 20cm -- 318p

資料詳細

タイトル 調査報道記者
副書名 国策の闇を暴く仕事
著者名等 日野行介 /著  
出版 明石書店 2022.7
大きさ等 20cm 318p
分類 070.21
件名 調査報道-日本 , 福島第一原発事故(2011) , 原子力政策-日本
注記 文献あり
著者紹介 ジャーナリスト・作家。1975年生まれ。元毎日新聞記者。社会部や特別報道部で福島第一原発事故の被災者政策や、原発再稼働をめぐる安全規制や避難計画の実相を暴く調査報道に従事。著書に『福島原発事故 県民健康管理調査の闇』(岩波新書)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 原発事故後、数多くのスクープを通じて隠蔽国家・日本の正体を暴き続けた職業ジャーナリストの、狂気と執念。陰湿な権力に対峙し民主主義を守るために報道してきた事例と方法論を伝える。10年をかけた〈原発戦記〉の集大成。
要旨 原発事故後、数多くのスクープを通じて隠蔽国家・日本の正体を暴き続けた職業ジャーナリストの、狂気と執念。陰湿な権力に対峙し民主主義を守るために報道してきた事例と方法論を、傍観者でありたくない全ての人におくる。10年をかけた“原発戦記”の集大成。
目次 第1章 「秘密会」で被曝の証拠隠滅―福島の県民健康管理調査;第2章 年間二〇ミリシーベルトに引き上げられた避難基準;第3章 避難者の住まいを奪う「棄民政策」;第4章 放射能汚染を不可視化せよ―除染の真実;第5章 新生を装った原発規制;第6章 「絵に描いた餅」の避難計画;第7章 結論しか発表しない日本型の「行政不開示システム」;第8章 記録と聞き取りで意思決定過程を解明;第9章 「国策のテーゼ」を伝える
ISBN(13)、ISBN 978-4-7503-5420-0   4-7503-5420-1
書誌番号 1113976826

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 070.2 一般書 利用可 - 2072783711 iLisvirtual
公開 Map 070 一般書 利用可 - 2072591260 iLisvirtual
金沢 公開 Map 070 一般書 利用可 - 2073360610 iLisvirtual