アセンブリ言語プログラミングの奥義 --
柴田文彦 /著   -- ラトルズ -- 2022.6 -- 21cm -- 471p

資料詳細

タイトル 68000とMacintosh Toolbox詳解
副書名 アセンブリ言語プログラミングの奥義
著者名等 柴田文彦 /著  
出版 ラトルズ 2022.6
大きさ等 21cm 471p
分類 007.64
件名 プログラミング(コンピュータ)
注記 索引あり
著者紹介 1984年東京都立大学大学院工学研究科修了。同年、富士ゼロックス株式会社に入社。1999年からフリーランスとなり現在に至る。就職後は、カラーレーザープリンターなどの研究、技術開発に従事。退社後は、Macを中心としたパソコンの技術解説記事や書籍を執筆するライターとして活動。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 初代MacintoshのFinder上で起動するアプリケーションの作成過程を、MC68000のアセンブリ言語だけで記述した全ソースコードを示して解説。ソースコードを入力し、アセンブルしてアプリケーションとしてリンクする工程を実体験できる環境構築法や一般的なパソコン上で初代Macのエミュレータを動かして開発環境を構築し、実際にアプリケーションを作り動かしてみる方法も詳しく解説します。すべてアセンブリ言語で記述することで68000に慣れ親しみ、Toolboxをより深く理解できるのです。
目次 第1章 MC68000とMacintosh;第2章 MC68000のアーキテクチャ;第3章 MC68000のインストラクション;第4章 Macintosh誕生までの経緯;第5章 初代Macintoshのハードウェア概要;第6章 Macintosh Toolbox詳解;第7章 Macアプリのプログラミング実習
ISBN(13)、ISBN 978-4-89977-517-1   4-89977-517-2
書誌番号 1113977455
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113977455

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 情報科学 79 007.6 一般書 利用可 - 2073961672 iLisvirtual