改訂10版 -- 現代産業選書 -- 知的財産実務シリーズ
細田芳德 /著   -- 経済産業調査会 -- 2022.6 -- 21cm -- 772p

資料詳細

タイトル 化学・バイオ特許の出願戦略
版情報 改訂10版
シリーズ名 現代産業選書 知的財産実務シリーズ
著者名等 細田芳德 /著  
出版 経済産業調査会 2022.6
大きさ等 21cm 772p
分類 507.23
件名 化学-特許 , 生物工学-特許
注記 索引あり
著者紹介 細田国際特許事務所所長、弁理士。広島大学工学部醗酵工学科卒業。住友化学工業(株)・住友製薬(株)を経て事務所開設。昭和62年弁理士試験合格。元弁理士会バイオ委員会委員、元北陸先端科学技術大学院大学特許アドバイザー、元裁判所専門委員など。日本知的財産協会の研修講師、日本弁理士会の実務修習講師。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 本書は化学・バイオ分野における明細書の書き方を、戦略的な視点から、実務におけるノウハウ的事項や最新の裁判例を多数紹介しつつ、詳細に解説した。明細書作成時に考慮すべき点、考え方、捉え方などを実務的な視点から説明。明細書の記載表現、内容のあり方などを、裁判例を参照しつつ考察。裁判例は出来るだけ最新の、かつ、化学及びバイオ分野の事件を中心に選択。化学及びバイオ分野の固有の事情を考慮した、ノウハウ的事項を数多く紹介。出願戦略という視点から、各種の問題点を整理。
目次 第1章 発明の把握;第2章 クレームの作成(基礎);第3章 戦略的なクレームドラフティング;第4章 明細書の作成;第5章 特許要件(その1)…産業上の利用可能性など;第6章 特許要件(その2)…特許法第36条関係;第7章 特許要件(その3)…新規性と先願範囲の拡大;第8章 特許要件(その4)…進歩性;第9章 化学・バイオ分野に特有な発明;第10章 出題戦略を考える
ISBN(13)、ISBN 978-4-8065-3079-4   4-8065-3079-4
書誌番号 1113978567

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 507.2 一般書 利用可 - 2073135411 iLisvirtual