国連研究 --
日本国際連合学会 /編   -- 国際書院 -- 2022.6 -- 21cm -- 257p

資料詳細

タイトル 人権と国連
シリーズ名 国連研究
著者名等 日本国際連合学会 /編  
出版 国際書院 2022.6
大きさ等 21cm 257p
分類 319.9
件名 国際連合 , 人権(国際法)
内容 内容:国連と人権 植木俊哉著. ビジネスと人権 佐藤安信著. 先住民族の参加と国際連合 富田麻理著. 国際移住機関の変容と人権 大道寺隆也著. 国連と地域機構の安全保障パートナーシップのリアリティ・チェック 中谷純江著. 新型コロナウイルス感染拡大の影響にみる安保理北朝鮮制裁の課題 竹内舞子著. 国際連盟期の平和維持 帶谷俊輔著. 竹内俊隆・神余隆博編著『国連安保理改革を考える:正統性、実効性、代表性からの新たな視座』 植木安弘著. 川村真理著『難民問題と国際法制度の動態』 秋山肇著. 政所大輔著『保護する責任:変容する主権と人道の国際規範』 清水奈名子著. 国連システム学術評議会〈ACUNS〉2021年度年次研究大会に参加して キハラハント愛著. 第20回国連システム東アジアセミナー 庄司真理子著
要旨 2022年2月下旬に始まったロシアによるウクライナ侵攻は、武力不行使や紛争の平和的解決といった国際社会の基本原則に深刻な影響を与えている。人権を保障する国際的な取組みが急務である。
目次 1 特集テーマ「人権と国連」;2 研究ノート;3 政策レビュー;4 独立論文;5 書評;6 日本国際連合学会から;7 英文要約
ISBN(13)、ISBN 978-4-87791-317-5   4-87791-317-3
書誌番号 1113979439

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 319.9 一般書 利用可 - 2072753669 iLisvirtual