音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
「絶対王者」に挑む大阪の監督たち
沢井史
/著 --
竹書房 -- 2022.7 -- 19cm -- 223p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
「絶対王者」に挑む大阪の監督たち
著者名等
沢井史
/著
出版
竹書房 2022.7
大きさ等
19cm 223p
分類
783.7
件名
高校野球-大阪府
著者紹介
1974年長崎県生まれ。幼少時代を福岡で過ごす。現在は大阪在住。大阪市内の高校を卒業後、4年間のOL生活を経てフリーライターとして活動を開始。現在は関西圏を中心に、北信越、中四国などのアマチュア野球を主に取材している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介
9名の指揮官が、強すぎる「絶対王者」を倒す秘策を語った1冊。高校球界の大横綱・大阪桐蔭が大きく立ちはだかる大阪で、桐蔭を倒そうと日々奮闘する監督達の戦略・指導法等、熱い思いに迫る。
要旨
打倒!大阪桐蔭。9名の指揮官が語る、強すぎる「絶対王者」を倒す秘策。
目次
第1章 金光大阪 横井一裕監督「大阪桐蔭と戦えるのは大阪の高校の特権」;第2章 興国 喜多隆志監督「チーム力で戦って挑み続ける」;第3章 近大附 藤本博国監督「西谷監督は同年代の『戦友』」;第4章 関大北陽 辻本忠監督「ビビらないこと、初回をゼロで抑えること」;第5章 大冠 東山宏司監督「大会でどれだけチームが乗れるか」;第6章 寝屋川 達大輔監督「公立高にも手を抜かない大阪桐蔭」;第7章 大産大附 田上秀則監督「兄弟校の意地」;第8章 近畿大学 田中秀昌監督(元・上宮/東大阪大柏原)「大阪桐蔭を抑える理想のバッテリー像」;第9章 東洋大姫路 岡田龍生監督(前・履正社)「大阪を勝ち抜くための試行錯誤」
ISBN(13)、ISBN
978-4-8019-3204-3 4-8019-3204-5
書誌番号
1113979763
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113979763
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
1階ポピュラー
Map
783.7
一般書
利用可
-
2072808781
ページの先頭へ