佐伯緑 /著   -- 東京大学出版会 -- 2022.7 -- 20cm -- 147,30p

資料詳細

タイトル What is Tanuki?
著者名等 佐伯緑 /著  
出版 東京大学出版会 2022.7
大きさ等 20cm 147,30p
分類 489.56
件名
注記 文献あり
注記 本文は日本語
著者紹介 1959年大阪に生まれる。1988年ペンシルベニア州立カリフォルニア大学卒業。1991年メイン大学にて修士号取得。1993~2001年オクスフォード大学WildCRU所属。2001年オクスフォード大学にて博士号取得。国土技術政策総合研究所緑化生態研究室任期付研究官などを経て、現在、農研機構畜産研究部門動物行動管理グループ所属。専門は動物生態学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 タヌキってなに?アライグマやアナグマとどこが違うの?ほんとうに化けたり化かしたりするの?タヌキにとっての幸せってなに?大いなる「狸想」を掲げ、「狸念」を重んじ、「真狸」の追究を続けるタヌキ学者が描くタヌキワールドを案内する。
要旨 タヌキの基本スペックは?タヌキはどう進化してきた?タヌキは本当に人を化かす?タヌキ学の黒帯的研究者が、令和のポンポコ事情を明らかにする。大いなる「狸想」を掲げ、「真狸」を追求せよ!
目次 第1章 タヌキの生き方―タヌキの生物学;第2章 どこから来て、どこへ行く?―タヌキの進化学;第3章 raccoon dog―タヌキの国際学;第4章 タヌキは化かすのか?―タヌキの化学;第5章 タヌキにまつわる諸問題―タヌキの実学;第6章 タヌキの幸せ、ヒトとの共存―タヌキの総合科学
ISBN(13)、ISBN 978-4-13-063379-6   4-13-063379-1
書誌番号 1113980212

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 489.5 一般書 利用可 - 2072762455 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 489 一般書 利用可 - 2075360528 iLisvirtual
公開 Map 489 一般書 利用可 - 2072887967 iLisvirtual
公開 Map 489 一般書 利用可 - 2073257428 iLisvirtual
公開 Map 489 一般書 利用可 - 2072887932 iLisvirtual