ちくま文庫 --
今和次郎 /著   -- 筑摩書房 -- 2022.7 -- 15cm -- 274p

資料詳細

タイトル ジャンパーを着て四十年
シリーズ名 ちくま文庫
著者名等 今和次郎 /著  
出版 筑摩書房 2022.7
大きさ等 15cm 274p
分類 383.1
件名 服装
注記 文化服装学院出版局 1968年刊の再刊
内容紹介 結婚式でも大使の前でも、いつでもジャンパー。柳田國男に破門され、「考古学」ならぬ「考現学」を生み出した今和次郎。戦前戦後の日本社会を市中から観察してきた著者がユーモアたっぷりに服装文化の古今東西を語る。復刊版。
要旨 結婚式でも大使の前でも、いつでもジャンパー。柳田國男に破門され、「考古学」ならぬ「考現学」を生み出した今和次郎。戦前戦後の日本社会を市中から観察してきた著者がユーモアたっぷりに服装文化の古今東西を語りだす。“服”とは一体なにものなのか。世間に溢れる“正装”“礼儀”“エチケット”とは、“装う”という行為の意味は?時代を超える隠れた名著、待望の復刊!
目次 ジャンパーを着て四十年;礼儀作法の由来;きものの伝統;服装改良の歩み;ユニホームとは;地方にみる洋服姿;感覚か生活か;流行の価値を探れば;歓楽を求めるための衣裳(古代エジプト);神に近づくための服装(初期キリスト教);人づくりの哲学;大衆に直面して;家庭科にもの申す;服装への発言
ISBN(13)、ISBN 978-4-480-43828-7   4-480-43828-9
書誌番号 1113980492

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
鶴見 公開 文庫本 383.1 一般書 貸出中 - 2073390756 iLisvirtual
都筑 公開 Map 文庫本 383.1 一般書 利用可 - 2073369412 iLisvirtual