音読み・訓読みはなぜ生まれたのか? -- ちくまQブックス --
円満字二郎 /著   -- 筑摩書房 -- 2022.7 -- 19cm -- 127p

資料詳細

タイトル 漢字が日本語になるまで
副書名 音読み・訓読みはなぜ生まれたのか?
シリーズ名 ちくまQブックス
著者名等 円満字二郎 /著  
出版 筑摩書房 2022.7
大きさ等 19cm 127p
分類 811.2
件名 漢字-歴史
注記 文献あり
著者紹介 1967年生まれ。大学卒業後、出版社で国語教科書や漢和辞典などの編集を担当。2008年に独立。現在はライターとして、漢字の魅力をわかりやすく伝える辞書やエッセイなどを執筆している。著書に『難読漢字の奥義書』(草思社)など多数がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 かつて中国から日本に伝わった漢字は、日本語にとってかなり不便な文字だった。日本人はどう工夫し使いこなしてきたのか。音読みと訓読み、同じ訓読みをする漢字、名前の漢字、同音異義語、二字熟語の5つのストーリーから漢字と日本語の歴史に迫る。
要旨 かつて中国から日本に伝わった漢字は、日本語にとってかなり不便な文字だった。日本人はどう工夫し使いこなしてきたのか。音読みと訓読み、同じ訓読みをする漢字、名前の漢字、同音異義語、二字熟語の5つのストーリーにのって、タイムトラベルを始めよう!
目次 はじめに 漢字はタイムカプセルだ!;第1章 「魔法の剣」って何て読む?;第2章 「飛び箱」と「跳び箱」、どっちが正しい?;第3章 「信長」はどうして「のぶなが」と読む?;第4章 「こうしょう」と読む熟語はいくつある?;第5章 「安心」と「心配」の違いとは?;おわりに 漢字が日本語になるまで
ISBN(13)、ISBN 978-4-480-25134-3   4-480-25134-0
書誌番号 1113981390
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113981390

所蔵

所蔵は 12 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
鶴見 公開 Map ティーンズ 811 一般書 利用可 - 2072932695 iLisvirtual
神奈川 公開 Map ティーンズ 811 一般書 利用可 - 2073230333 iLisvirtual
公開 Map ティーンズ 811 一般書 利用可 - 2072902060 iLisvirtual
公開 Map ティーンズ 811 一般書 利用可 - 2073333965 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map ティーンズ 811 一般書 利用可 - 2072902052 iLisvirtual
公開 Map ティーンズ 811 一般書 利用可 - 2073424820 iLisvirtual
公開 Map ティーンズ 811 一般書 利用可 - 2072862476 iLisvirtual
山内 公開 Map 81 児童書 利用可 - 2072819244 iLisvirtual
都筑 公開 Map ティーンズ 811 一般書 利用可 - 2072980363 iLisvirtual
戸塚 公開 Map ティーンズ 811 一般書 利用可 - 2073530477 iLisvirtual
公開 Map ティーンズ 811 一般書 利用可 - 2072862484 iLisvirtual
公開 ティーンズ 811 一般書 貸出中 - 2073230341 iLisvirtual