中山繁信 /著   -- エクスナレッジ -- 2022.7 -- 21cm -- 235p

資料詳細

タイトル 美しく暮らす間取り○と×
著者名等 中山繁信 /著  
出版 エクスナレッジ 2022.7
大きさ等 21cm 235p
分類 527.1
件名 住宅建築-設計
注記 欧文タイトル:How to make the beautiful houses learn from mistakes
注記 「美しく暮らす住宅デザイン○と×」(2016年刊)の改題、加筆・修正のうえ、再編集
著者紹介 法政大学大学院工学研究科建設工学修士課程修了。工学院大学伊藤ていじ研究室などを経て、工学院大学建築学科教授(2000~2010)。現在、TESS計画研究所主宰。著書に『イタリアを描く』(彰国社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 住まいの間取りは敷地や住まい手の家族構成、ライフスタイルによってその手法はさまざま。とはいえ、要望を詰め込み、敷地いっぱいに建てるだけでは居心地のよい、美しい家にはならない。暮らしを豊かに変える、間取りの「ツボ」50を紹介した1冊。
要旨 住まいの間取りは敷地や住まい手の家族構成、ライフスタイルによってその手法はさまざま。とはいえ、要望を詰め込み、敷地いっぱいに建てるだけでは居心地のよい、美しい家にはなりません。それを実現するためにはさまざま仕掛け、工夫が必要になります。
目次 1 住まいを魅力的にする魔法のテクニック(平面―動線が間取りの要;断面―「ズレ」が新たな空間を生む ほか);2 部屋の工夫で居心地よさをつくる(玄関―玄関は家の顔。明るく安心感を;玄関―招きの空間。上質な生活をおすそ分け ほか);3 片付く家で美しく暮らす(玄関収納―収納が玄関を美しく保つ;水廻り収納―トイレ、洗面所に「隙」あり ほか);4 自分の家が街全体をよくする(門・塀―住環境の善し悪しは道路に現れる;門・塀―塀にほしいのは固さより柔らかさ ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7678-3020-9   4-7678-3020-6
書誌番号 1113981498

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 527.1 一般書 利用可 - 2072932989 iLisvirtual
公開 527 一般書 貸出中 - 2072785560 iLisvirtual