荻窪圭 /著   -- 山川出版社 -- 2022.7 -- 21cm -- 239p

資料詳細

タイトル 古地図と地形図で発見!鎌倉街道伝承を歩く
著者名等 荻窪圭 /著  
出版 山川出版社 2022.7
大きさ等 21cm 239p
分類 291.3
件名 鎌倉街道
注記 文献あり
著者紹介 1963年生まれ。東京農工大学工学部卒業。IT系フリーライターとしてデジタルカメラやスマートフォンの記事を書く傍ら、古地図収集と古道探索を行っている。著書に『東京古道探訪』(青幻舎)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 実際にどこを通っていたのかよくわかっていない鎌倉街道。「鎌倉街道の起点である古都鎌倉を探索」「現在の鎌倉街道と名づけられた道のルーツとなった「上つ道」の紹介」といった視点から、古地図や地形図を駆使して、鎌倉街道の謎を解き明かす。
要旨 なぜ鎌倉街道とよばれる道が無数にあるのか?古都鎌倉に残る古道、代表的な鎌倉街道「上道」、都内に残る鎌倉街道伝承をたどりながら鎌倉街道の謎解きを楽しむ。
目次 第1章 無数にあった鎌倉街道(鎌倉街道ってなんだろう;東京に残る鎌倉街道伝承を探ってみよう);第2章 古都鎌倉に往古の名残を探す(鎌倉の歴史散歩は古道を辿るのがおすすめ;平安時代から室町時代までの鎌倉はこんな歴史を辿っていた ほか);第3章 鎌倉街道の代名詞「上道」とは(鎌倉街道上道を歩いてみよう;化粧坂から鎌倉を出てJR大船工場跡地へ ほか);第4章 東京に残る鎌倉街道伝承を歩く(甲州街道の杉並に突如現れた鎌倉街道入口;大宮八幡宮を巡る鎌倉街道 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-634-15210-6   4-634-15210-X
書誌番号 1113982206

所蔵

所蔵は 16 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 291.3 一般書 利用可 - 2073021114 iLisvirtual
中央 3階ヨコハマ資料 Map 県下3 291.3 一般書 利用可 館内のみ 2072880385 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 291.3 一般書 利用可 - 2072790912 iLisvirtual
公開 Map 291.3 一般書 利用可 - 2072880270 iLisvirtual
公開 Map 291.3 一般書 利用可 - 2073020894 iLisvirtual
港南 公開 291.3 一般書 貸出中 - 2073130428 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 291.3 一般書 利用可 - 2072880296 iLisvirtual
公開 291.3 一般書 貸出中 - 2073021092 iLisvirtual
磯子 公開 291.3 一般書 貸出中 - 2072880253 iLisvirtual
金沢 公開 291.3 一般書 貸出中 - 2072880288 iLisvirtual
公開 291.3 一般書 貸出中 - 2072860716 iLisvirtual
山内 公開 Map 291.3 一般書 利用可 - 2073021122 iLisvirtual
都筑 公開 291.3 一般書 回送中 - 2073020908 iLisvirtual
戸塚 公開 291.3 一般書 回送中 - 2073021106 iLisvirtual
公開 Map 291.3 一般書 利用可 - 2072880377 iLisvirtual
瀬谷 公開 291.3 一般書 貸出中 - 2072880300 iLisvirtual