中村圭志 /監修, かみゆ歴史編集部 /編著   -- ナツメ社 -- 2022.8 -- 19×26cm -- 239p

資料詳細

タイトル イラストでサクッと理解流れが見えてくる宗教史図鑑
著者名等 中村圭志 /監修, かみゆ歴史編集部 /編著  
出版 ナツメ社 2022.8
大きさ等 19×26cm 239p
分類 162
件名 宗教-歴史
注記 索引あり
著者紹介 【中村圭志】1958年、北海道生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学(宗教学・宗教史学)。宗教研究者。翻訳家。昭和女子大学非常勤講師。著書に『教養としての宗教入門』『聖書、コーラン、仏典』(以上、中公新書)ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 世界史上の大きな出来事の背景には、常に宗教があった。仏教、ユダヤ教、キリスト教、イスラーム教など世界に大きな影響を与えた宗教を中心に、その誕生から現代へとつながる歴史的な流れを、イラストを豊富に用いながら解説する。
要旨 教養として知っておきたい、宗教史の流れがつかめる!宗教を知れば世界の今が見えてくる。
目次 第1章 古代文明の宗教;第2章 仏教;第3章 ユダヤ教;第4章 キリスト教;第5章 イスラーム教;第6章 インドの宗教;第7章 その他地域の宗教;第8章 日本の宗教の歴史
ISBN(13)、ISBN 978-4-8163-7244-5   4-8163-7244-X
書誌番号 1113982513

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 162 一般書 貸出中 - 2073435644 iLisvirtual
港南 公開 162 一般書 貸出中 - 2072800705 iLisvirtual