幻冬舎新書 --
和田秀樹 /著   -- 幻冬舎 -- 2022.7 -- 18cm -- 209p

資料詳細

タイトル 70歳の正解
シリーズ名 幻冬舎新書
著者名等 和田秀樹 /著  
出版 幻冬舎 2022.7
大きさ等 18cm 209p
分類 159.79
件名 人生訓-高齢者
著者紹介 1960年、大阪府生まれ。東京大学医学部卒業。精神科医。東京大学医学部附属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学校国際フェローを経て、現在、和田秀樹こころと体のクリニック院長。高齢者専門の精神科医として、30年以上にわたって高齢者医療の現場に携わっている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 脳だけでなく健康も見た目も、分岐点は70歳。いつまでも若々しい人でいるか、一気に老け込むかは、60代から70代にかけての生き方で決まる。健康で、人間関係にもお金にも追い詰められない「最高の老後30年」を送るための1冊。
要旨 60代では約「40人に一人」だが、80代では約「3人に一人」―認知症の有病率、即ちボケる人の割合だ。脳だけでなく健康も見た目も、分岐点は70歳。いつまでも若々しい人でいるか、一気に老け込むかは、60代から70代にかけての生き方で決まる。「老後にコレステロールは必須」「運動は“走る”より“歩く”」「仕事と勉強は死ぬまで」等々、老年医学の第一人者が「老いを遅らせる正解」を大公開した『老後は要領』を大幅改訂。健康で、人間関係にもお金にも追い詰められない「最高の老後30年」を送るための決定版。
目次 第1章 長寿とアンチエイジングの正解;第2章 衰えない脳の正解;第3章 ストレスとうつに負けない正解;第4章 家族円満の正解;第5章 お金に困らない正解;第6章 死ぬまで勉強の正解;終章 60歳から始める正解
ISBN(13)、ISBN 978-4-344-98664-0   4-344-98664-4
書誌番号 1113984375

所蔵

所蔵は 14 件です。現在の予約件数は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 159.7 一般書 貸出中 - 2073059847 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 159 一般書 利用可 - 2073059812 iLisvirtual
神奈川 公開 シニア 159 一般書 貸出中 - 2073059855 iLisvirtual
公開 159 一般書 貸出中 - 2073274098 iLisvirtual
公開 Map 159 一般書 利用可 - 2073252965 iLisvirtual
港南 公開 159 一般書 貸出中 - 2074112458 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 159 一般書 利用可 - 2073252868 iLisvirtual
磯子 公開 159 一般書 貸出中 - 2073274101 iLisvirtual
金沢 公開 159 一般書 貸出中 - 2073059782 iLisvirtual
港北 公開 159 一般書 貸出中 - 2073252930 iLisvirtual
公開 159 一般書 貸出中 - 2073252922 iLisvirtual
山内 公開 159 一般書 貸出中 - 2073059880 iLisvirtual
都筑 公開 159 一般書 貸出中 - 2075148936 iLisvirtual
戸塚 公開 159 一般書 予約受取待 - 2072833298 iLisvirtual