改訂版 -- シリーズ「遺跡を学ぶ」 --
池谷初恵 /著   -- 新泉社 -- 2022.8 -- 21cm -- 93p

資料詳細

タイトル 鎌倉幕府草創の地伊豆韮山の中世遺跡群
版情報 改訂版
シリーズ名 シリーズ「遺跡を学ぶ」
著者名等 池谷初恵 /著  
出版 新泉社 2022.8
大きさ等 21cm 93p
分類 210.2
件名 伊豆の国市-遺跡・遺物
注記 文献あり
著者紹介 1960年東京都生まれ。明治大学文学部史学地理学科卒業。現在、伊豆の国市教育委員会文化財調査員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 のどかな田園風景がひろがる伊豆半島の韮山。かつてこの地で、源頼朝の旗揚げ、伊勢宗瑞の堀越御所攻め、豊臣秀吉軍の韮山城包囲と数々の戦いがくりひろげられた。中世を通じて列島史につながる歴史の舞台であった韮山に残る中世遺跡をひとつずつたどる。
要旨 のどかな田園風景がひろがる伊豆半島の韮山。かつてこの地で、源頼朝の旗揚げ、伊勢宗瑞の堀越御所攻め、豊臣秀吉軍の韮山城包囲と数々の戦いがくりひろげられた。中世を通じて列島史につながる歴史の舞台であった韮山に残る中世遺跡をひとつずつたどっていく。
目次 第1章 鎌倉幕府草創の地;第2章 執権北条氏の館;第3章 北条氏祈りの寺;第4章 北条氏鎮魂の寺;第5章 堀越公方の館;第6章 伊勢宗瑞と韮山城
ISBN(13)、ISBN 978-4-7877-2242-3   4-7877-2242-5
書誌番号 1113985185

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 210.2/イ 一般書 利用可 - 2073023028 iLisvirtual
港北 公開 Map 210.2 一般書 利用可 - 2073022838 iLisvirtual
戸塚 公開 210.2 一般書 貸出中 - 2072837447 iLisvirtual