齋藤早苗 /著   -- 青弓社 -- 2022.7 -- 21cm -- 156p

資料詳細

タイトル 社会人のための文系大学院の学び方
著者名等 齋藤早苗 /著  
出版 青弓社 2022.7
大きさ等 21cm 156p
分類 377
件名 大学院
注記 文献あり
著者紹介 2018年、東京大学大学院総合文化研究科修士課程修了。徳島大学卒業後、三井生命保険(現・大樹生命保険)で職域営業を担当。その後、山口県東京物産観光事務所などを経て、一橋大学大学院社会学研究科修士課程に進学。修了後、現在まで、都内大学編入・大学院予備校で論文講師、受験指導にあたる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 社会人が大学院での学びを充実させるための知恵や知識、視点などを盛り込んだ大学院生活ガイド。社会人院生特有の大学院生活の困り事に焦点を当てながら、学問世界の「常識」、助け合いのネットワーク作り、ゼミでの作法などを幅広く取り上げる。
要旨 社会人院生特有の大学院生活の困り事に焦点を当てながら、学問世界の「常識」から助け合いのネットワーク作り、ゼミでの作法、調査の仕方、アカデミック・ライティングまでを幅広く取り上げる。社会人が大学院での学びを充実させるための知恵や知識、視点などを盛り込んだ、総合的な大学院生活ガイド。
目次 第1章 大学院は何をするところ?(大学院で学ぶ意味;なぜ修士論文を書くのか;なぜ大学院で学ぶのか);第2章 大学院生活の知恵(入学前準備篇;入学後にしておくこと;1年目の研究生活の心得 ほか);第3章 修士論文を執筆する(論文を書き始める前に;伝える技術;レジュメの作成 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7872-3507-7   4-7872-3507-9
書誌番号 1113985481

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 377 一般書 利用可 - 2073069672 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 377 一般書 利用可 - 2072962284 iLisvirtual
公開 Map 377 一般書 利用可 - 2072923246 iLisvirtual
公開 Map 377 一般書 利用可 - 2073004309 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 377 一般書 利用可 - 2072846179 iLisvirtual