語られない「8つの誤解」 --
鈴木康弘 /編著, 竹内裕希子 /編著, 奈良由美子 /編著   -- 明石書店 -- 2022.8 -- 21cm -- 177p

資料詳細

タイトル 熊本地震の真実
副書名 語られない「8つの誤解」
著者名等 鈴木康弘 /編著, 竹内裕希子 /編著, 奈良由美子 /編著  
出版 明石書店 2022.8
大きさ等 21cm 177p
分類 369.31
件名 熊本地震(2016)
著者紹介 【鈴木康弘】名古屋大学減災連携研究センター教授。専門:自然地理学、変動地形学。主著:『原発と活断層-想定外は許されない』岩波書店など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 放送大学の番組「“科学”からの招待状:熊本地震 6年目の真実と教訓」に基づき、熊本地震の謎に迫り、被災者の復旧・復興において何が大切だったかを、益城町や南阿蘇村を訪ねて考える1冊。災害から得た教訓を再整理する。
要旨 放送大学の番組を書籍化!『“科学”からの招待状:熊本地震6年目の真実と教訓』に基づき、熊本地震の謎に迫り、被災者の復旧・復興において何が大切だったかを、益城町や南阿蘇村を訪ねて考える。熊本地震を忘れないための一冊。
目次 第1章 活断層地震の予測と防災の課題(被災地・益城町市街地に立って;ましきラボを訪れる ほか);第2章 熊本から学ぶ大地震との向き合い方―“できるしこ”(熊本大学で当時を振り返る;そのとき地域と生活に何が起こったのか ほか);第3章 熊本地震を詳しく知ろう(熊本・阿蘇の大自然と自然災害;布田川断層と日奈久断層との関係 ほか);第4章 活断層地図に見る熊本地震(地震断層の痕跡を探してみませんか?;南阿蘇地区―カルデラ内まで続いた地震断層 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7503-5446-0   4-7503-5446-5
書誌番号 1113988235

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 369.3 一般書 利用可 - 2072898608 iLisvirtual