李琴峰 /著   -- 早川書房 -- 2022.8 -- 19cm -- 363p

資料詳細

タイトル 透明な膜を隔てながら
著者名等 李琴峰 /著  
出版 早川書房 2022.8
大きさ等 19cm 363p
分類 914.6
著者紹介 1989年台湾生まれ。小説家、翻訳家。2013年に来日し、17年に『独り舞』で第60回群像新人文学賞優秀作を受賞し、デビュー。21年に『ポラリスが降り注ぐ夜』で第71回芸術選奨新人賞を受賞。同年、『彼岸花が咲く島』で第34回三島由紀夫賞候補、第165回芥川龍之介賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 第2言語である日本語で作品を発表する李琴峰は、何を思いながら小説を書き続けているのか。創作の源泉にあるものとは。言語、出生観、性、日本と台湾の歴史、読むことと書くこと…。繊細な筆致で綴るエッセイ集。
要旨 言語と文化、死と出生、性と恋愛、台湾と日本、読むことと書くこと…つくられた境界を越えて、しがらみのない世界で生きるために。史上初の台湾籍芥川賞作家・李琴峰による初エッセイ集。
目次 創世の代わりに―序に代えて;第1章 声―言語を行き来して;第2章 生―この世に生まれて;第3章 性―存在の耐えられない重さ;第4章 省―旅と歴史と省察と;第5章 星―芥川賞受賞記念エッセイ;第6章 静―読書と映画;対談
ISBN(13)、ISBN 978-4-15-210161-7   4-15-210161-X
書誌番号 1113989034

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー 914.6/リ 一般書 貸出中 - 2073064816 iLisvirtual