C・NOVELS -- BIBLIOTHEQUE
京極夏彦 /著   -- 中央公論新社 -- 2022.8 -- 18cm -- 593p

資料詳細

タイトル 遠巷説百物語
シリーズ名 C・NOVELS BIBLIOTHEQUE
著者名等 京極夏彦 /著  
出版 中央公論新社 2022.8
大きさ等 18cm 593p
分類 913.6
注記 KADOKAWA 2021年刊の再刊
注記 文献あり
著者紹介 1963年生まれ。94年『姑獲鳥の夏』でデビュー。96年『魍魎の匣』で第49回日本推理作家協会賞(長編部門)、97年『嗤う伊右衛門』で第25回泉鏡花文学賞、2003年『覘き小平次』で第16回山本周五郎賞などを受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 盛岡藩筆頭家老の密命を受け、御譚調掛として巷間の噂話を蒐集する宇夫方祥五郎。集まる「ハナシ」は虚実あいまいなものばかり。だが、その裏にはご定法でも義理人情でもいかんともしがたい厄難を祓う渡世の小悪党たちが跋扈していた…。
要旨 自分の目となり耳となって遠野保の民草の動向を見極め、逐一報告せよ。盛岡藩筆頭家老の密命を受け、御譚調掛として市井の噂話を蒐集する宇夫方祥五郎。座敷童衆に花嫁衣装を着たのっぺらぼう、火を吐く怪鳥、雪女。集まる「ハナシ」は虚実曖昧で荒唐無稽なものばかり。だが、迷家に棲む男と出会い、その裏に、法で裁けぬ悪を祓う小悪党たちが暗躍していたことを知ってしまったことから―。大好評巷説百物語シリーズ!第56回吉川英治文学賞受賞作。
ISBN(13)、ISBN 978-4-12-501457-9   4-12-501457-4
書誌番号 1113989919

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 913.6/キ 一般書 貸出中 - 2067808560 iLisvirtual