向井透史 /著   -- 本の雑誌社 -- 2022.9 -- 19cm -- 377p

資料詳細

タイトル 早稲田古本劇場
著者名等 向井透史 /著  
出版 本の雑誌社 2022.9
大きさ等 19cm 377p
分類 024.8
件名 古書店
著者紹介 1972年東京生まれ。早稲田の古本屋「古書現世」の二代目店主。柔道に明け暮れる高校生活を送った後、なんとなく手伝っているうちに父親が独立開業した「古書現世」を受け継ぐことに。著書に『早稲田古本屋日録』(右文書院)、『早稲田古本屋街』(未來社)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 今日も、100円の本を売って、日々の糧に変えていく…。早稲田の古本屋「古書現世」の二代目店主が綴る、2010年8月から2021年12月の日々。帳場から見た、本と人の物語。
要旨 「古本」には、必ず人の気持ちが宿っている。閉店後、シャッターを下ろした店内で仕事をしている。軽い孤独感に包まれて、本に値段をつけている。今年も、その繰り返しを地道にやっていくしかないのだ。帳場から見た本と人の物語。古本屋二代目店主の2010年8月から2021年12月の日々。
ISBN(13)、ISBN 978-4-86011-472-5   4-86011-472-8
書誌番号 1113990875

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 024.8 一般書 利用可 - 2073136639 iLisvirtual
公開 Map 024 一般書 利用可 - 2073489841 iLisvirtual