デボラ・P・ブリッツマン /著, 下司晶 /監訳, 須川公央 /監訳, 波多野名奈 /訳, 関根宏朗 /訳, 後藤悠帆 /訳   -- 勁草書房 -- 2022.8 -- 20cm -- 256,17p

資料詳細

タイトル フロイトと教育
著者名等 デボラ・P・ブリッツマン /著, 下司晶 /監訳, 須川公央 /監訳, 波多野名奈 /訳, 関根宏朗 /訳, 後藤悠帆 /訳  
出版 勁草書房 2022.8
大きさ等 20cm 256,17p
分類 371.4
件名 教育心理学 , 精神分析
個人件名 フロイト,ジークムント
注記 原タイトル:FREUD AND EDUCATION
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【デボラ・P・ブリッツマン】マサチューセッツ大学大学院修了。教育学博士(Ed.D.)。高校教師、ビンガムトン大学准教授等を経て、現在、カナダ王立協会フェロー、カナダ・トロントのヨーク大学特別研究教授、精神分析家。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 教育者が自らの無意識を反復し、自らが子ども時代に受けた扱いを再現してしまう「「乱暴な」教育」の問題点を指摘し、教育を精神分析と同様、知的対象として捉えることを提唱。フロイト理論を再構成し、フロイトの教育思想の今日的意味を析出する。
要旨 フロイトはなぜ、教育の問題となるのか。フロイト思想の全体像を示しつつ、フロイトと教育の関係を根本から問い直す。
目次 第1章 フロイト、精神分析、教育(イントロダクション;読者のための手引);第2章 フロイトの教育と私たちの教育(ナラティブの権利;メタサイコロジーとその変遷 ほか);第3章 転移性の愛、あるいはマニュアル化の回避(愛;ナルシシズム ほか);第4章 集団心理学と愛の問題(期待の心理学;不気味なもの ほか);第5章 未解決の問題としての「乱暴な」教育(何が問題なのか;心理的な意味の獲得 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-326-29935-5   4-326-29935-5
書誌番号 1113991403
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113991403

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 371.4 一般書 利用可 - 2072976013 iLisvirtual