数理社会学会数理社会学事典刊行委員会 /編   -- 丸善出版 -- 2022.8 -- 22cm -- 760p

資料詳細

タイトル 数理社会学事典
著者名等 数理社会学会数理社会学事典刊行委員会 /編  
出版 丸善出版 2022.8
大きさ等 22cm 760p
分類 361.16
件名 数理社会学-便覧
注記 欧文タイトル:ENCYCLOPEDIA OF MATHEMATICAL SOCIOLOGY
注記 文献あり 索引あり
内容紹介 ビッグデータやAI(人工知能)などとの連携の期待も高まっており、データサイエンスの一翼を担う、数学的論理を用いて社会現象を記述し説明することを目的とする学問である、数理社会学の事典。総論、基礎、実践、応用、特論の全5部で構成する。
目次 第1部 総論(数理社会学とは何か;数理社会学の歴史と未来);第2部 基礎論(合理的選択理論と行為の数理;ゲーム理論と相互行為の数理;決定論・確率論と社会過程の数理;ネットワーク理論と社会構造の数理;社会的選択理論と決定の数理);第3部 実践編(職業と労働分野の数理モデル;教育と進学分野の数理モデル;階層と不平等分野の数理モデル;家族と結婚分野の数理モデル;地域と環境分野の数理モデル;幸福と福祉分野の数理モデル);第4部 応用編(社会シミュレーションと数理社会学の連携;計算社会科学と数理社会学の連携;計量社会学と数理社会学の連携);第5部 特論(役割と社会規範;意図せざる結果と予言の自己成就;古典理論の数理化)
ISBN(13)、ISBN 978-4-621-30665-9   4-621-30665-0
書誌番号 1113992226

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 参考書 361.1 一般書 利用可 館内のみ 2073239810 iLisvirtual