理科が苦手な人でも、どんどん楽しく読める! -- 東京大学の先生伝授 --
吉田直紀 /監修   -- ニュートンプレス -- 2022.9 -- 21cm -- 303p

資料詳細

タイトル 文系のためのめっちゃやさしい時間
副書名 理科が苦手な人でも、どんどん楽しく読める! 知識ゼロから読める超入門書!
シリーズ名 東京大学の先生伝授
著者名等 吉田直紀 /監修  
出版 ニュートンプレス 2022.9
大きさ等 21cm 303p
分類 421.2
件名 時間・空間
注記 索引あり
著者紹介 東京大学大学院理学系研究科教授。Ph.D.。1973年千葉県生まれ。マックスプランク宇宙物理学研究所博士課程修了。専門は宇宙物理学。主な研究テーマは、観測的宇宙論と宇宙物理学。とくに大規模構造数値シミュレーションを用いた星、銀河、ブラックホールの形成についての研究を行っている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 私たちにとって身近な「時間」について、現代科学の観点から考え直し、これまで当然と思っていたことを次々と疑いながら解説していく本。時間の正体は何か、どうして時間は過去に向かって流れたりしないのかなどについてを考えていく。
要旨 先生、時間って、何なのですか?時間の正体は、現代物理学の謎なんです!知識ゼロから読める超入門書!
目次 0時間目 イントロダクション(物理学者を悩ませつづける時間);1時間目 時間の正体にせまる(時間が一方向に流れる謎;時間に終わりとはじまりはあるのか?);2時間目 アインシュタインの考えた伸び縮みする時間(時間の流れ方は立場で変わる!;重力で時間の流れは遅くなる);3時間目 タイムトラベルを科学する(未来へのタイムトラベル;「双子のパラドックス」を考えよう!;過去へのタイムトラベル);4時間目 暦と時計の科学(正確な暦をつくるには;超正確な1秒を求める時計の進化)
ISBN(13)、ISBN 978-4-315-52605-9   4-315-52605-3
書誌番号 1113992997

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 421 一般書 貸出中 - 2073021599 iLisvirtual
港南 公開 421 一般書 貸出中 - 2073021580 iLisvirtual
金沢 公開 421 一般書 回送中 - 2073021602 iLisvirtual
公開 421 一般書 貸出中 - 2073050769 iLisvirtual