特集=メディア史研究再訪3 --
メデイア史研究会 /編   -- ゆまに書房 -- 2022.8 -- 21cm -- 126p

資料詳細

タイトル メディア史研究 52
各巻タイトル 特集=メディア史研究再訪3
著者名等 メデイア史研究会 /編  
出版 ゆまに書房 2022.8
大きさ等 21cm 126p
分類 070
件名 マス・メディア
内容 内容 : 戸坂潤『技術の哲学』が囁くメディア史-透明化したメディアを可視化する方法 / 新藤雄介 ; 井口一郎『マス・コミュニケーション』(一九五一年)-マスコミ研究の統合的視座の提示 / 後藤嘉宏 ; 和田洋一と『戦時下抵抗の研究』-戦時下の雑誌を研究するということ / 片山慶隆 ; 宮本吉夫『放送と国防国家』から見出す「日米放送貫戦史」 / 太田奈名子 ; 日本メディア論の胎動-今村太平『映画芸術の形式』をめぐって / 花田史彦 ; 未完の社会心理史-南博・社会心理研究所『大正文化』 / 井川充雄 ; 日記性の復権-鶴見俊輔「ジャーナリズムの思想」 / 白戸健一郎 ; ≪研究ノート≫帝国図書館の利用者たち-メディアの受容者から見た図書館史 / 長尾宗典 ; ≪書評≫松尾理也『大阪時事新報の研究-「関西ジャーナリズム」と福澤精神』 / 都倉武之 ; ≪書評≫佐藤彰宣『〈趣味〉としての戦争 戦記雑誌『丸』の文化史』 / 阪本博志 ; ≪書評≫木下浩一『テレビから学んだ時代-商業教育局のクイズ・洋画・ニュースショー』 / 村上聖一
ISBN(13)、ISBN 978-4-8433-6351-5   4843363510
書誌番号 1113993176

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 070 一般書 利用可 - 2072938839 iLisvirtual