検索条件

  • 一般件名
    視力
ハイライト

歴史の見方が変わるとき -- ちくまプリマー新書 --
小田中直樹 /著   -- 筑摩書房 -- 2022.9 -- 18cm -- 175p

資料詳細

タイトル 歴史学のトリセツ
副書名 歴史の見方が変わるとき
シリーズ名 ちくまプリマー新書
著者名等 小田中直樹 /著  
出版 筑摩書房 2022.9
大きさ等 18cm 175p
分類 201.2
件名 歴史学-歴史
注記 文献あり
著者紹介 1963年生まれ。東京大学経済学部卒業、同大学院経済学研究科単位取得退学、博士(経済学、東京大学)。東京大学社会科学研究所助手などを経て、現在、東北大学大学院経済学研究科教授。専門はフランス社会経済史、歴史関連諸科学。著書に『フランス7つの謎』(文春新書)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 歴史がつまらないという人は残念ながら多い。「歴史の面白さ」を伝えようとする歴史学者の努力という視点を大切にしながら、歴史学が科学として成立し、ひとつの学問領域として制度化された19世紀から現在に至るまでの歴史学の歴史を概観する。
要旨 歴史がつまらないという人は残念ながら多い。その理由を探るべく、歴史学の流れを振り返ろう。事実、記憶、視野の大小など、その考え方は変化している。これを知れば、歴史が面白くなるに違いない!
目次 はじめに―歴史って、面白いですか?;第1章 高等学校教科書を読んでみる;第2章 「歴史を学ぶ」とはどういうことか;第3章 歴史のかたちはひとつだけじゃない;第4章 歴史の危機とその可能性;第5章 世界がかわれば歴史もかわる;おわりに―歴史学の二一世紀へ
ISBN(13)、ISBN 978-4-480-68436-3   4-480-68436-0
書誌番号 1113994171

所蔵

所蔵は 10 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
鶴見 公開 Map 201 一般書 利用可 - 2073206351 iLisvirtual
公開 201 一般書 貸出中 - 2073206289 iLisvirtual
港南 公開 Map 201 一般書 利用可 - 2073206386 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 201 一般書 利用可 - 2074961684 iLisvirtual
公開 Map 201 一般書 利用可 - 2073206300 iLisvirtual
磯子 公開 ティーンズ 201 一般書 貸出中 - 2074266099 iLisvirtual
金沢 公開 Map 201 一般書 利用可 - 2073206335 iLisvirtual
港北 公開 201 一般書 貸出中 - 2073206327 iLisvirtual
山内 公開 201 一般書 貸出中 - 2073024024 iLisvirtual
公開 Map 201 一般書 利用可 - 2073206297 iLisvirtual