ちくま学芸文庫 -- Math & Science
鳴海風 /著   -- 筑摩書房 -- 2022.9 -- 15cm -- 450p

資料詳細

タイトル 遊歴算家・山口和「奥の細道」をゆく
シリーズ名 ちくま学芸文庫 Math & Science
著者名等 鳴海風 /著  
出版 筑摩書房 2022.9
大きさ等 15cm 450p
分類 419.1
件名 和算
個人件名 山口 和
内容紹介 中国から輸入された数学的知識は、江戸時代には「和算」として大きく花開いた。関流の実力者・山口和が遺した遊歴の記録『道中日記』をもとに、数学の魅力や愛好家たちの思いなどを含め主人公の人間的成長を生き生きと描いた和算小説。
要旨 中国から輸入された数学的知識は、江戸時代には「和算」として大きく花開き、後期になるとその愛好者は、地方や庶民層にまで及んだ。その牽引車となったのが、旅をしながら数学を教えた遊歴算家だった。当時の主流、関流の実力者・山口和が遺した遊歴の記録『道中日記』をもとに、数学の魅力や愛好者たちの思い、さらに歌枕を訪ねた芭蕉との共感まで含めて、主人公の人間的成長を生き生きと描いた和算時代小説。文庫オリジナル。
ISBN(13)、ISBN 978-4-480-51146-1   4-480-51146-6
書誌番号 1113994921
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113994921

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 文庫本 419.1 一般書 利用可 - 2075535034 iLisvirtual