松平元康の実像 -- 角川選書 --
柴裕之 /著   -- KADOKAWA -- 2022.9 -- 19cm -- 211p

資料詳細

タイトル 青年家康
副書名 松平元康の実像
シリーズ名 角川選書
著者名等 柴裕之 /著  
出版 KADOKAWA 2022.9
大きさ等 19cm 211p
分類 289.1
個人件名 徳川 家康
注記 文献あり
著者紹介 1973年東京生まれ。東洋大学文学部史学科非常勤講師。東洋大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(文学)。専攻は日本中近世移行期政治・社会史。著書に『戦国・織豊期大名徳川氏の領国支配』(岩田書院)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 桶狭間敗戦後、青年期の家康=松平元康は、いかに今川家の従属から独立し敵対していったのか。「戦国大名」と「国衆」との関係のあり方を踏まえ、父・広忠時代からの松平氏の歩みや今川義元の三河支配とその実態を検証し、真実の家康像を提示する。
要旨 忍耐と家臣たちの結束で江戸開幕を成し遂げた神君・家康―しかしその従来像は「松平・徳川中心史観」、つまり歴史の結果を必然とした予定調和の産物にすぎない。果たして桶狭間敗戦後、青年期の家康=松平元康は、いかに今川家の従属から独立し敵対していったのか。同時代にみられる「戦国大名」と「国衆」との関係のあり方を踏まえ、父・広忠時代からの松平氏の歩みや今川義元の三河支配とその実態を徹底検証。真実の家康像を提示する。
目次 第1章 安城松平氏の台頭と内紛(鎌倉・室町時代の三河国と足利氏;松平太郎左衛門尉家と「家祖」親氏 ほか);第2章 父・松平広忠の苦難(松平信定の岡崎入城;再起を図る千松丸一派 ほか);第3章 今川義元の三河支配と松平元康(竹千代の奪還と庇護;岡崎領の経営をめぐって ほか);第4章 桶狭間敗戦と「独立」(今川氏の尾張侵攻と織田氏勢力内部の対立;決戦前夜の「境目」鳴海・大高両領 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-04-703711-3   4-04-703711-7
書誌番号 1113995297

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 289/ト 一般書 利用可 - 2073044149 iLisvirtual
港北 公開 Map 289/ト 一般書 利用可 - 2073338193 iLisvirtual
山内 公開 Map 289/ト 一般書 利用可 - 2073155293 iLisvirtual