プロジェクト管理と心理的安全性を同時に実現する5つのツール --
ステファノ・マストロジャコモ /著, アレックス・オスターワルダー /著, 見形プララットかおり /訳   -- 翔泳社 -- 2022.9 -- 19×25cm -- 319p

資料詳細

タイトル High‐Impact Tools for Teams
副書名 プロジェクト管理と心理的安全性を同時に実現する5つのツール
著者名等 ステファノ・マストロジャコモ /著, アレックス・オスターワルダー /著, 見形プララットかおり /訳  
出版 翔泳社 2022.9
大きさ等 19×25cm 319p
分類 336.3
件名 経営組織 , 組織心理学
注記 原タイトル:High‐Impact Tools for Teams
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【ステファノ・マストロジャコモ】経営コンサルタント、教授、著述家。チーム・アライメント・マップをはじめ、本書で紹介されているさまざまなツールを設計。複数の国際機関や企業でデジタルプロジェクトの統括、プロジェクトチームの助言を行う一方、ローザンヌ大学で研究しながら教壇に立ってきた。学術的な研究は、プロジェクトマネジメント、チェンジマネジメント、心理言語学、進化人類学、デザイン思考を柱としている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 単にチームを編成しただけではうまくいくとは限らず、有意義な目標、適切な人材、十分なリソースがそろっても、高いはずのポテンシャルの発揮に苦しむことは多々ある。チームが成功するためのシンプルかつ効果的な方法を紹介した戦略集。
要旨 プロジェクトの目標や役割分担を可視化し、問題点や不安材料を洗い出せる「チーム・アライメント・マップ」。チーム内の決まりごとを制定する「チーム・コントラクト」。主観や臆測、思い込みを客観的な事実に変える「ファクト・ファインダー」。他者を認め、敬意を払うように促す「リスペクト・カード」。言いづらいことを平和的に伝えられる「ノンバイオレント・リクエスト・ガイド」。それぞれ1枚のテンプレートに書き込むだけで、プロジェクト管理から心理的安全性の向上まで可能に。1枚の紙でビジネスモデルを検討する手法を提唱した『ビジネスモデル・ジェネレーション』の著者陣がお送りする最新作。
目次 本書のアイデアのもとになった7人;『ビジネスモデル・ジェネレーション』シリーズの紹介;序章 チームがうまく行かない原因を知り、より良い成果に導く;1 チーム・アライメント・マップとは?―各記入欄の解説と使い方;2 チーム・アライメント・マップを使ってみよう―実践での活用法;3 チーム・アライメント・マップを補完する4つのツール―信頼を構築し、心理的安全性を高めるには?;4 もっと詳しく―5つのツールの学問的な背景
ISBN(13)、ISBN 978-4-7981-7187-6   4-7981-7187-5
書誌番号 1113995322

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 336.3 一般書 利用可 - 2073284310 iLisvirtual