田中久稔 /著   -- SBクリエイティブ -- 2022.9 -- 19cm -- 223p

資料詳細

タイトル 大学の人気講義でよく分かる「ミクロ経済学」超入門
著者名等 田中久稔 /著  
出版 SBクリエイティブ 2022.9
大きさ等 19cm 223p
分類 331
件名 ミクロ経済学
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1974年生まれ。ウィスコンシン大学マディソン校博士課程修了(Ph.D.取得)。2008年より早稲田大学政治経済学術院准教授。専門は数理経済学、計量経済学。著書に『経済数学入門の入門』(岩波新書)、『計量経済学のための数学』(日本評論社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 早稲田大学政治経済学部の必修講義「ミクロ経済学入門」の授業中のおしゃべりをもとにした、カジュアルな経済学の教科書。「具体例」と「たとえ話」を中心に、「ミクロ経済学」でいったい何がわかるのか、この学問が何をやろうとしているのかを解説する。
要旨 高額転売は悪いこと?その不買運動、効果アリ?なぜ企業はウソをつく?…などなど。身近な問題をイラストつきで楽しく解決!
目次 第1章 そのプリンは誰のもの?;第2章 スマホとラーメンの経済学;第3章 マスクの転売はどうしていけないの?;第4章 供給曲線が教えてくれること;第5章 赤ちゃんに粉ミルクを届ける方法は?;第6章 タバコの税金はなぜ高いの?;第7章 そのコーヒーを買ってもいいの?;第8章 企業の戦い!;第9章 どうして企業はウソをつくの?;第10章 どうすればサイは助かるの?;もっと勉強したい人のために
ISBN(13)、ISBN 978-4-8156-0802-6   4-8156-0802-4
書誌番号 1113997069

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
鶴見 公開 331 一般書 貸出中 - 2073315150 iLisvirtual
公開 Map 331 一般書 利用可 - 2074001907 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 331 一般書 利用可 - 2073086720 iLisvirtual