勝つための指し方が学べる! --
藤井聡太 /監修, 書籍編集部 /編集   -- 日本将棋連盟 -- 2022.9 -- 21cm -- 159p

資料詳細

タイトル 藤井聡太の将棋入門
副書名 勝つための指し方が学べる!
著者名等 藤井聡太 /監修, 書籍編集部 /編集  
出版 日本将棋連盟 2022.9
大きさ等 21cm 159p
分類 796
件名 将棋
著者紹介 【藤井聡太】2002年7月19日生まれ。愛知県瀬戸市出身。2012年、奨励会入会。杉本昌隆八段門下。2016年、四段。2020年、第91期棋聖戦で初タイトルを獲得。2021年、九段昇段。2022年9月1日現在、タイトル獲得は竜王1期、王位2期、叡王2期、王将1期、棋聖3期の合計9期。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 子どもでも十分読める、将棋入門書。駒の動かし方からはじまり、「まずは大駒を働かせよう」「攻める前に玉を囲う」など、藤井聡太のアドバイスを交えながら、将棋の指し方をやさしくわかりやすいように解説。「僕のいちばん好きな駒」など、コラムも収録。
要旨 駒の動かし方とルールを覚えよう!勝つための指し方が学べる!
目次 漫画 将棋をはじめよう(盤と駒で遊ぶ1 まわり将棋;盤と駒で遊ぶ2 山くずし ほか);第1章 将棋の駒を覚えよう(駒の名前 駒は8種類40枚;駒の種類1 玉将・王将(玉・王) ほか);第2章 将棋を指してみよう(指す前の準備1 先後の決め方と駒の並べ方;指す前の準備2 指すときの手つき ほか);第3章 勝つための作戦25(序盤の戦略1 まずは大駒を働かせよう;序盤の戦略2 銀は攻めに金は守りに ほか);第4章 挑戦!将棋ドリル20(駒探し;次の一手 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8399-8083-2   4-8399-8083-7
書誌番号 1113997140

所蔵

所蔵は 11 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map ティーンズ 796 一般書 利用可 - 2073390365 iLisvirtual
中央 1階ポピュラー 796 一般書 貸出中 - 2073419126 iLisvirtual
港南 公開 Map 796 一般書 利用可 - 2073419070 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 796 一般書 貸出中 - 2075728401 iLisvirtual
公開 Map 796 一般書 利用可 - 2073378217 iLisvirtual
公開 Map 796 一般書 利用可 - 2073087557 iLisvirtual
山内 公開 ティーンズ 796 一般書 貸出中 - 2073390330 iLisvirtual
戸塚 公開 ティーンズ 796 一般書 貸出中 - 2073419100 iLisvirtual
公開 ティーンズ 796 一般書 貸出中 - 2073419096 iLisvirtual
公開 ティーンズ 796 一般書 貸出中 - 2070732680 iLisvirtual
瀬谷 公開 ティーンズ 796 一般書 貸出中 - 2073419134 iLisvirtual