デイヴィッド・ヒュームと哲学する --
成田正人 /著   -- 青土社 -- 2022.9 -- 19cm -- 271,6p

資料詳細

タイトル なぜこれまでからこれからがわかるのか
副書名 デイヴィッド・ヒュームと哲学する
著者名等 成田正人 /著  
出版 青土社 2022.9
大きさ等 19cm 271,6p
分類 133.3
個人件名 ヒューム デーヴィド
注記 文献あり
著者紹介 1977年千葉県生まれ。ピュージェットサウンド大学卒業。日本大学大学院文学研究科哲学専攻博士後期課程修了。博士(文学)。専門は帰納の問題と未来の時間論。日本大学人文科学研究所研究員を経て、現在、東邦大学と日本大学で非常勤講師を務める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 18世紀スコットランドのデイヴィッド・ヒュームの哲学に入り込んだ著者が、その中で新たな問いを抱いたり何らかの答えを考えたりする1冊。経験と帰納と未来の謎に迫りながら、何が「帰納の問題」になるのかを解き明かす。
目次 序章 デイヴィッド・ヒュームと哲学する;第1章 感じることと考えることは何が違うのか?―印象と観念の区別;第2章 経験と思考はどのような関係にあるのか?―印象と観念の関係;第3章 何かが可能であるとはどういうことか?―思考と経験の可能性;第4章 私たちはどのように帰納しているのか?―帰納と因果;第5章 どうして自然の歩みは変わらないのか?―自然の斉一性と一般化の正当性;第6章 どのような帰納がどうして正しいのか?―帰納の認識論;第7章 過去と未来はどのように異なるのか?―経験への的中と帰納の向き;第8章 どうして帰納は外れるのか?―帰納の形而上学
ISBN(13)、ISBN 978-4-7917-7498-2   4-7917-7498-1
書誌番号 1113997685

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 133.3 一般書 貸出中 - 2073101240 iLisvirtual