なぜ〈です・ます〉で論文を書いてはならないのか? -- 犀の教室Liberal Arts Lab --
平尾昌宏 /著   -- 晶文社 -- 2022.9 -- 19cm -- 310p

資料詳細

タイトル 日本語からの哲学
副書名 なぜ〈です・ます〉で論文を書いてはならないのか?
シリーズ名 犀の教室Liberal Arts Lab
著者名等 平尾昌宏 /著  
出版 晶文社 2022.9
大きさ等 19cm 310p
分類 801.01
件名 言語哲学 , 日本語-助動詞 , 論文作法
注記 文献あり
著者紹介 1965年滋賀県生まれ。立命館大学大学院文学研究科博士課程満期退学。専門は哲学、倫理学。追手門学院大学等で講師を務めるかたわら、邦訳スピノザ全集の計画に携わっている。著書に『哲学、する?』(萌書房)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 〈である〉と〈です・ます〉、二つの文末辞の違いを掘り下げていった末にたどり着いたのは、全く異なった二つの世界像=哲学原理だった。国語学、日本語学の成果をふまえ、日本語で哲学することの可能性を追求した論考。
要旨 “である”と“です・ます”、二つの文末辞の違いを掘り下げていった末にたどり着いたのは、全く異なった二つの世界像=哲学原理だった。日本語からの哲学は可能か?文末辞からはじまる画期的な哲学入門。
目次 第1部 問題編(なぜこんなことを考えるか;なぜ論文を“です・ます体”で書いてはならないのか ほか);第2部 国語学・日本語学編(「女子ども向き」説;「話し言葉」説 ほか);第3部 日本語からの哲学編(“です・ます体”から“である体”へ;“である体”の人称的構造 ほか);第4部 異論と展開編(文体と原理の関係;二分法を超えて ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7949-7327-6   4-7949-7327-6
書誌番号 1113997786
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113997786

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 801.0 一般書 利用可 - 2073097684 iLisvirtual
公開 Map 801 一般書 利用可 - 2073407314 iLisvirtual
港南 公開 Map 801 一般書 利用可 - 2074033973 iLisvirtual
公開 Map 801 一般書 利用可 - 2073148548 iLisvirtual
港北 公開 Map 801 一般書 利用可 - 2073389561 iLisvirtual