垂直関係から水平関係へ --
鞠重鎬 /編著, 木宮正史 /〔ほか著〕   -- 明石書店 -- 2022.10 -- 21cm -- 217p

資料詳細

タイトル 日韓関係のあるべき姿
副書名 垂直関係から水平関係へ
著者名等 鞠重鎬 /編著, 木宮正史 /〔ほか著〕  
出版 明石書店 2022.10
大きさ等 21cm 217p
分類 319.1021
件名 日本-外国関係-大韓民国
著者紹介 【鞠重鎬】横浜市立大学国際商学部教授。韓国・忠清南道瑞山生まれ。1992年、一橋大学経済学部研究科留学。高麗大学と一橋大学の両大学にて博士号(経済学)取得。横浜市立大学准教授等を経て、現在、横浜市立大学国際商学部教授。慶應義塾大学特別招聘教授、東アジア経済経営学会会長も兼務。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:日本経済の停滞と日韓関係の諸問題 鞠重鎬著. 韓国の第20代大統領選挙、尹錫悦新政権と韓国外交、そして日韓関係 木宮正史著. こんにちの日韓関係から私たちが学ぶべきもの 箱田哲也著. 21世紀を革新するための日韓哲学 小倉紀蔵著. 被害・生存者なき時代の「従軍慰安婦」問題と政治的責任 南基正著. 文化交流とコンテンツビジネスの変貌 黄仙惠著. 日韓の考え方の比較と補完性 鞠重鎬著. 日韓の認識の差と日韓関係の構築 鞠重鎬著
目次 第1章 日本経済の停滞と日韓関係の諸問題;第2章 韓国の第20代大統領選挙、尹錫悦新政権と韓国外交、そして日韓関係;第3章 こんにちの日韓関係から私たちが学ぶべきもの―構造的変化と「人災」にさらされる近隣外交;第4章 21世紀を革新するための日韓哲学;第5章 被害・生存者なき時代の「従軍慰安婦」問題と政治的責任;第6章 文化交流とコンテンツビジネスの変貌;第7章 日韓の考え方の比較と補完性;第8章 日韓の認識の差と日韓関係の構築
ISBN(13)、ISBN 978-4-7503-5452-1   4-7503-5452-X
書誌番号 1113999031

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 319.1 一般書 利用可 - 2074195175 iLisvirtual