ハヤカワ文庫 NF --
ノーラ・エレン・グロース /著, 佐野正信 /訳   -- 早川書房 -- 2022.10 -- 16cm -- 292p

資料詳細

タイトル みんなが手話で話した島
シリーズ名 ハヤカワ文庫 NF
著者名等 ノーラ・エレン・グロース /著, 佐野正信 /訳  
出版 早川書房 2022.10
大きさ等 16cm 292p
分類 369.276
件名 聴力障害 , 手話
注記 原タイトル:EVERYONE HERE SPOKE SIGN LANGUAGE
注記 築地書館 1991年刊の再刊
注記 文献あり
内容紹介 米ボストンの南に位置するマーサズ・ヴィンヤード島。20世紀初頭まで、遺伝性の聴覚障害のある人が多く見られたこの島では、だれもがごく普通に手話を使って話していた。障害、言語、共生社会とは何かを考えさせる、文化人類学者によるフィールドワーク。
要旨 ボストンの南に位置するマーサズ・ヴィンヤード島。遺伝によって耳の不自由な人が数多く生み出されたこの島では、聞こえる聞こえないに関わりなく、誰もがごくふつうに手話を使って話していた。耳の不自由な人も聞こえる人と全く同じように大人になり、結婚し、生計を立てた。障害をもつ者ともたない者の共生―。この理念を丹念なフィールドワークで今によみがえらせた、文化人類学者の報告。
目次 「ほかの人間とまったく同じだった」;2 マーサズ・ヴィンヤード島の歴史;3 ヴィンヤード島の聴覚障害の由来;4 ヴィンヤード島の聴覚障害の遺伝学;5 聴覚障害への適応;6 島でろう者として育つ;7 歴史的にみた聴覚障害;8 「あの人たちにハンディキャップはなかった」
ISBN(13)、ISBN 978-4-15-050594-3   4-15-050594-2
書誌番号 1122000439

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
保土ケ谷 公開 文庫本 369.2 一般書 貸出中 - 2073147630 iLisvirtual
金沢 公開 Map 文庫本 369.2 一般書 利用可 - 2073155676 iLisvirtual
港北 公開 Map 文庫本 369.2 一般書 利用可 - 2074043065 iLisvirtual
公開 文庫本 369.2 一般書 貸出中 - 2073139182 iLisvirtual
山内 公開 文庫本 369.2 一般書 貸出中 - 2073450589 iLisvirtual
戸塚 公開 文庫本 369.2 一般書 貸出中 - 2073384578 iLisvirtual
公開 Map 文庫本 369.2 一般書 利用可 - 2073450597 iLisvirtual