• NEW

SB新書 --
池上彰 /著   -- SBクリエイティブ -- 2022.10 -- 18cm -- 247p

資料詳細

タイトル 聖書がわかれば世界が見える
シリーズ名 SB新書
著者名等 池上彰 /著  
出版 SBクリエイティブ 2022.10
大きさ等 18cm 247p
分類 193
件名 聖書 , キリスト教-歴史
注記 文献あり
著者紹介 1950年、長野県生まれ。慶應義塾大学経済学部を卒業後、NHKに記者として入局。2005年NHKの退職を機にフリーランスのジャーナリストとして幅広いメディアで活動。名城大学教授、東京工業大学特命教授など、11大学で教える。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 『聖書』を知ることは、世界に通用する教養を身につけることであり、世界を理解することにもつながる。教養として押さえておきたい聖書の全貌を明らかにするとともに、聖書が世界にどのような影響を与えているのかを解説した本。
要旨 世界で最も読まれている書物である『聖書』を多くの日本人は読んだことがありません。しかし、『聖書』を知ることは、世界に通用する教養を身につけることであり、世界を理解することにもつながります。本書では、教養として押さえておきたい聖書の全貌を明らかにするとともに、聖書が世界にどのような影響を与えているのか、解説していきます。
目次 第1章 いまさら聞けない『聖書』とは;第2章 『旧約聖書』を読んでみよう;第3章 『新約聖書』を読んでみよう;第4章 世界に広がるキリスト教;第5章 キリスト教の分裂―正教会の成立;第6章 ローマ教皇の権威確立;第7章 イスラム世界との対立招く十字軍;第8章 キリスト教の再度の分裂―宗教改革;第9章 福音派が大きな影響力を持つ米社会
ISBN(13)、ISBN 978-4-8156-1351-8   4-8156-1351-6
書誌番号 1122000782
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1122000782

所蔵

所蔵は 8 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 193 一般書 利用可 - 2075124271 iLisvirtual
公開 193 一般書 貸出中 - 2074951530 iLisvirtual
公開 Map 193 一般書 利用可 - 2073274004 iLisvirtual
金沢 公開 193 一般書 貸出中 - 2078657548 iLisvirtual
港北 公開 193 一般書 貸出中 - 2073162044 iLisvirtual
公開 193 一般書 貸出中 - 2075050847 iLisvirtual
戸塚 公開 193 一般書 貸出中 - 2073162036 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 193 一般書 利用可 - 2073144941 iLisvirtual