西洋古典叢書 --
ガレノス /〔著〕, 坂井建雄 /訳, 池田黎太郎 /訳, 福島正幸 /訳, 矢口直英 /訳, 澤井直 /訳   -- 京都大学学術出版会 -- 2022.10 -- 20cm -- 278,6p

資料詳細

タイトル 身体諸部分の用途について 2
シリーズ名 西洋古典叢書
著者名等 ガレノス /〔著〕, 坂井建雄 /訳, 池田黎太郎 /訳, 福島正幸 /訳, 矢口直英 /訳, 澤井直 /訳  
出版 京都大学学術出版会 2022.10
大きさ等 20cm 278,6p
分類 490.2328
件名 解剖学
注記 付:月報 157(8p 19cm)
注記 索引あり
注記 布装
内容紹介 食物はいかにして栄養となるのか?空気はいかにして生命精気となるのか?後世「医師の君主」と呼ばれたローマ帝政期ギリシア人医学者ガレノスによる解剖学の主著のひとつを邦訳。第2巻は、腹部内臓と栄養の問題、および胸部内臓と生命精気の問題を取り扱う。
要旨 後世「医師の君主」と呼ばれたローマ帝政期ギリシア人医学者による解剖学の主著の一つ。動物の死体を切り開いて体内の部分や器官を観察、その構造を記述するのみならず、それをもとに機能を推論、さらにはその検証まで行なうという彼の探究は、生理学の分野にもまたがっている。本分冊では腹部内臓と栄養の問題、および胸部内臓と生命精気の問題が取り扱われる。本邦初訳。
ISBN(13)、ISBN 978-4-8140-0423-2   4-8140-0423-0
書誌番号 1122001988

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 490.2 一般書 利用可 - 2073161692 iLisvirtual