帝国日本が創造した植民地表象 -- サピエンティア --
梁仁實 /著   -- 法政大学出版局 -- 2022.10 -- 20cm -- 288,11p

資料詳細

タイトル 朝鮮映画の時代
副書名 帝国日本が創造した植民地表象
シリーズ名 サピエンティア
著者名等 梁仁實 /著  
出版 法政大学出版局 2022.10
大きさ等 20cm 288,11p
分類 778.221
件名 映画-朝鮮-歴史-日本統治時代 , 芸術と政治
注記 索引あり
著者紹介 韓国済州生まれ。立命館大学大学院社会学研究科博士後期課程修了。博士(社会学)。現在、岩手大学人文社会科学部人間文化課程准教授。専門は在日コリアン表象、日韓の文化交流史。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:帝国日本における朝鮮映画とは何か. 『大地は微笑む』における「朝鮮」とその周辺. 映画『春香伝』の越境と翻訳の不/可能性. インターナショナルな朝鮮映画へ. 京城の映画館における植民者と被植民者の「交差」. 児童映画から「少国民」の物語へ. 在日朝鮮人の映画への接合. 帝国日本で「朝鮮/映画」を観るということ
内容紹介 帝国日本では多くの映画人や作品、情報が往来し、内地でも朝鮮映画が上映され「朝鮮物」が作られた。朝鮮映画や朝鮮物は誰に観られ、いかに考えられていたのか。製作者、映画館経営者、観客の思いが朝鮮人と日本人でいかに重なり、異なったかを明らかにする。
要旨 銀幕からみた統治政策。単なる娯楽ではなく、立派な「皇国臣民」を育成するための道具となった映画を朝鮮人と日本人はいかに作り、参加し、鑑賞したのか。
目次 序章 帝国日本における朝鮮映画とは何か―朝鮮たらしめるもののゆくえ;第1章 『大地は微笑む』における「朝鮮」とその周辺;第2章 映画『春香伝』の越境と翻訳の不/可能性;第3章 インターナショナルな朝鮮映画へ;第4章 京城の映画館における植民者と被植民者の「交差」;第5章 児童映画から「少国民」の物語へ;第6章 在日朝鮮人の映画への接合―映画からの排除と参入;終章 帝国日本で「朝鮮/映画」を観るということ
ISBN(13)、ISBN 978-4-588-60366-2   4-588-60366-3
書誌番号 1122002041
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1122002041

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 778.2 一般書 利用可 - 2073160106 iLisvirtual