検索条件

  • 一般件名
    食物-アジア
ハイライト

「戦わない軍隊」の歴史と戦後日本のかたち --
アーロン・スキャブランド /著, 花田知恵 /訳   -- 原書房 -- 2022.10 -- 20cm -- 414p

資料詳細

タイトル 日本人と自衛隊
副書名 「戦わない軍隊」の歴史と戦後日本のかたち
著者名等 アーロン・スキャブランド /著, 花田知恵 /訳  
出版 原書房 2022.10
大きさ等 20cm 414p
分類 392.1076
件名 自衛隊
注記 原タイトル:Inglorious,Illegal Bastards
注記 文献あり
著者紹介 【アーロン・スキャブランド】ブリガム・ヤング大学歴史学部准教授。帝国主義、動物、軍隊の社会的および文化的歴史に重点を置いて、現代日本の歴史を専門に研究。2004年にコロンビア大学、その後北海道大学で日本学術振興会による博士研究員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 自衛隊の歴史と戦後史、事件を多数の証言とともにたどりながら、左派からも右派からも反発を受けた「戦わない軍隊」が、いかにして日本社会に融和していったのかを描く。米国人日本研究者が問う「戦後日本のかたち」。
要旨 自衛隊の歴史と戦後史、事件を、多数の証言とともにたどりながら、左派からも右派からも反発を受けた「戦わない軍隊」が、いかにして日本社会に融和していったのか。気鋭の米国人日本研究者が問う「戦後日本のかたち」。
目次 序章 社会に認められること、溶け込むことを目指して;第1章 警察予備隊と米軍;第2章 防衛大学校創設と過去との訣別;第3章 「愛される自衛隊」になるために―北海道を中心に;第4章 民生支援と広報―安保、オリンピック、三島事件の時代;第5章 沖縄に、また「日本軍」がやってくる;終章 自衛隊および冷戦期の防衛アイデンティティはいずこへ?
ISBN(13)、ISBN 978-4-562-07222-4   4-562-07222-9
書誌番号 1122004523

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 392.1 一般書 利用可 - 2073231950 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 392 一般書 利用可 - 2073401820 iLisvirtual
港北 公開 Map 392 一般書 利用可 - 2074023250 iLisvirtual
公開 Map 392 一般書 利用可 - 2073401812 iLisvirtual